【区分  】: デージー坂戸
【活動日】: 2006年2月16日(木)
【時間  】: 9時30分〜12時30分
【場所  】: ボランティアビューロー
【件名  】: 2月度デイジー勉強会報告 「未来を開く歴史」が完成、「少しは恩返しができるかな」打合せ等
【報告者】: 岡本 寿江
【参加者】: 石井  岡本  杉江  高畑  廣瀬  緑川(司会)  中川洋(書記)  中川和  合計8名 

【内容】:
[1] マルチメディアデイジーキャンペーンセミナーの報告
 1. 1月29日、戸山サンライズで行われた。(参加者:中川和)
 2. マルチメディアデイジーとは、音声と目次(シグツナ2)のほかに、
    テキストや画像も入れることができる(シグツナ3で作成、LpPlayerJP1.0で再生)。 

 3. 視覚障害者だけでなく、学習障害者やろうあ者、高齢者にも使用できる。
 4. 体験発表や海外の様子、シンポジウム(著作権の話)などがあった。
 5. 配布されたCD
    (1)「3匹の子ぶた(日本語版、英語版)」
    (2)マルチメディアデイジーを作るための支援プログラム「XHTMLコンバータ」 


[2] デイジー図書を作る打合せ
 1. 「少しは恩返しができるかな」(酒井さんより依頼)
 2. 日程:3月の勉強会で、構成案を検討(総合編集担当:廣瀬さん)
        3月中に、音訳と校正を完了(5名で担当)
        4月中にデイジー化。連休前にお届けしたい。

[3] 800MBのCDに90分の音声(「声のおたより」)を焼き付けることを佐々木さんがやってくださいました。

[4]「未来を開く歴史」が完成。(総合編集担当:石井さん)
 1. 編集の終わったデータをCDに焼き付けた。
 2. プレクストークで再生して確かめた。
 3. CDにタイトルなどを印刷して完成!
 4. 編集の時に気がついたこと:
    (1)空白のページがある場合は、
        飛びページを作らないために、直前のページの最後のフレーズを分割して
        短いフレーズを作り、そこにページ付けする。
    (2)3階層(章・節・項)としているが、原本に節がない章の場合、項を第2階層とすることにした。
    (3)見出しはすべて全角で打ち込む方がよい。 

【決定事項】:
「未来を開く歴史」の榊原先生へのお届けは、菅原さん、石井さん(総合編集担当)、
廣瀬さん(現カナリア代表)、杉江さん(来期カナリア代表)で行う 

【課題】:
 「声のおたより」(カナリアさんの朗読テープ)の CDでのお届け方法

【感想】:
「未来を開く歴史」が完成しました。
みなさんの積極的な活動には毎回頭が下がります。
─────────────────────────────
20060301