【区分  】:視覚講座
【活動日】:09年12月20日(日曜日)
【時間  】:10時〜16時
【場所  】:デイケア鶴ヶ島「すまいるはうす」
【件名  】:視覚講座12月フォロー講座
【報告者】:岩渕正樹
【参加者】:15人:岩渕、石田、酒井、三瓶、塩畑、杉田、高橋、高原、林、
福田公雄、松田、吉本(メール会員)、井上(川越市)、尾仲(川越市)、須卦間(川越市)

【内容】:
最初に、参加者の自己紹介。近況や今日やってみたいこと、解決したいこと、
紹介したいことなど、それぞれから。

-----

■課題1 Eタイピストと音声環境(石田)
・OCRソフトの「eタイピスト」が付属しているスキャナーを譲り受けた
人がいる。音声読み上げ環境で「eタイピスト」が使えるか?

●助言
・スキャナーがお古だと聞いたが、USB接続の確認を。
・スキャナー付属の「eタイピスト」はバージョンアップしないと自動実行
しないので使いにくい。まだバージョンアップ可能かどうかの確認が必要。

eタイピストの「アップグレード版のご案内」によると、可能。
http://mediadrive.jp/products/et/index9.html

以下、使う上での参考(同じような内容だが読んだ上で設定を!)

e.Typist:友加の日々の記録:So-netブログ
http://yuuka-k.blog.so-net.ne.jp/2008-04-03

e.Typistの設定
http://www.edita.jp/yuuka-k48/one/Yuuka-K4857.html

-----

■課題2 アバストのインストール(杉田)
・セキュリティソフトの「アバスト」をインストールしたい。

●助言
・アバストは、画像認証による登録なので、登録と1年後の更新時に
数字を読み上げてもらうサポートが必要(小学校1年生で十分可能)

・NOD32 は「バージョン3からキーボードで操作できなくなる」との
アナウンスがあり紹介するのを止めていたが、バージョン4を確認
したら操作できるようになっていた(新規3,360円、更新2,625円)

スクリーンリーダーの対応状況について
http://canon-its.jp/supp/eset/etpc40043.html

●結果
・アバストが無事にインストールできた。

-----

■課題3 7とvistaの切り替え(井上)
・購入したパソコンは、Windows7とvistaを切り替えて使えるらしい。

●助言
・Windows7にアップグレードできるvistaパソコンではないのか?

●結果
・起動したら、vistaだった。

-----

■課題4 画面表示の拡大(井上)
・画面が見えるように表示を拡大してほしい。

●助言
・ユーザー補助での設定は、vistaでは簡単操作センターにあります。

●結果
・表示の拡大を設定し、セキュリティソフトの登録を行なった。

-----

■課題5 キーボードの練習(須卦間)
・11月の体験講座で習ったキーボード操作の練習をしたい。

●助言
・キーボードガイドで練習しましょう。

●結果
・ある程度の配列を覚えた。・濁音の出し方も覚えた。
・終了するときのやり方を覚えた。来年こそ完全に覚えます!
・自分で単語が打てるようになって、うれしいこと!

-----

■課題6 キーボードでの入力練習(尾仲)
・キーボードで入力の練習をしたい。

●助言
・松田さんが盲学校で作った単語入力のテキストを使ってみましょう。

●結果
・キーの場所が分かるようになったので、単語が打てるようになりました。
・今後は、文章を打てるよう練習します。

-----

■課題7 拡大読書器の紹介(吉本)
・アイネットでは、読み上げ拡大読書器「よみあげ名人」を発表した。
・読み取り器にセットした本や書類を、簡単な操作で画面に拡大表示
するので、視力の弱い人は拡大表示で読書できる。
・拡大表示した内容を音声で読み上げるので、次第に見えなくなって
いっても、同じ拡大読書器で読書を続けることができる。
・日常生活用具の拡大読書器(基準金額18,000円)の枠で申請できる。

●助言
・新宿区が「よむべえ」を読み上げ読書器に認めているのが先例に。
・鶴ヶ島市では「よむべえ」を、拡大読書器として申請可能らしい。
・拡大読書器として認めてほしいと「お願い」すると前例が壁になる。
「お願い」ではなく拡大読書器として「申請」してしまいましょう。

-----

■課題8 パソコンのセットアップ(高原)
・新規購入したXPパソコンのセットアップを手伝ってほしい。

●結果
・新しいパソコンのセットアップができた。
・音声環境を組み込んだ。
・メーラーを導入し、設定した。
・マイディックとマイニュースをインストールした。
・インターネット接続の初期設定をした。
・インターネットでのホームページを自分のサイトにした。
・メールの受信確認をした(送信確認は見送り)
・自宅で使うルーターの設定をした(確認は、自宅で)
・今まで自分には関係ないと思ってメーリングリストで読まないでいた
フォロー講座の内容を、今回初めて知った。今後は参加してみたい。

●課題
・自宅でのインターネット接続の確認。
・メール送信の確認。
・古いパソコンのハードディスクを新しいパソコンに搭載する方法は?
・音声読み上げ環境で使用できる古いバージョンのスカイプの導入。

-----

【決定事項】:
・1月のフォロー講座で、吉本さんが「よみあげ名人」のデモをします。

【課題】:
・須卦間さんや尾仲さんがキーボード操作に慣れてきた1月あたりに、
11月にできなかったメール体験とインターネット体験を行ないます。

【感想】:
・今回は、「日清 太麺堂々(ふとめんどうどう)濃厚魚介豚骨醤油」
・「太いは旨い。麺の旨さはここまで来た」に惹かれてチャレンジする。
・スープが美味しかったのは確か。でも、麺を太くしたのに、今までの
麺と同様の4分で出来上がりの悲しさか麺がスカスカ。このスープで
噛み応えのあるしっかりした麺を食べたかったと思わせた。残念!

・新発売の「ポークチャウダーヌードル」で今や恒例悲しき口直し (笑)
麺そのものは普通のカップヌードルだが、スープがポークチャウダーに
なった分だけ一味深くなり、これはこれでひとつの完成形のように思う。
普通のカップヌードルと「ポークチャウダーヌードル」のどちらかと
言われたらポークチャウダーを。驚きはないが食べて損の無い味。○。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
[管理用:sek091220]