【区分  】: バリアフリーセミナー
【活動日】: 2010年08月28日
【時間  】: 午後13時〜午後16時
【場所  】: クラッセ川越
【件名  】: ホームページで一歩前へ
【報告者】: 酒井
【参加者】: 16名  
            岩渕、猪瀬、林、高橋、酒井、山道ひ、石田、綿貫、近藤、高野、宮崎,
            杉田  +  一般参加者、インターネットによる小江戸川越街づくりの会、ガイドヘルパー

【内容  】:

1.音声ソフトを使った視覚障害者のホームページ利用例から

    (1)○だけの記述のため開館日がわからない図書館の例
    (2)読み上げの説明をつけてあるが、「説明を入れればいい」という発想だけで本当に利用者の使いやすさを考えていない例
    (3)リンクが新しいウインドウで開かれている理由がわからない例

2.ヘッドペンだけでキー操作をしている肢体障害者の利用例から

    (1)1ページが何画面にもまたがる縦に長いにもかかわらず、リンクの場所が工夫されていない例
    (2)数百人の名簿が縦に羅列されているだけで、50音別にリンクできる工夫がまったくない例
        
3.JDのホームページを例に改善前と改善後の比較

    (1)文字の多い場所は左右に余白をつける改善
      (左右めいっぱい文字が埋まっていると読みにくい。目や首が疲れる)
    (2)サイトマップで全体を把握しやすくする改善
    (3)1ページの画面を長すぎないように作り直す改善
    (4)リンクの階層を深くならないように作り直す改善
    (5)携帯サイトのように必要な情報のみに集約させる改善

【決定事項】:
  /

【課題】:

テキスト改善
    いままでの情報伝達手段・・・電報を追加
使いにくいホームページの例
    販売商品の比較が不便になってしまったホームページ・・点字図書館
    (ネット販売の機能を追加したときから)

【感想】:
暑い日にもかかわらず多数の参加者にご参加いただきみなさまご苦労様でした。

─────────────────────────────
[管理用:bfs100828] 20100829