【区分  】: 対外活動
【活動日】: 2015年01月25日
【時間  】: 13時30分から15時30分
【場所  】: 埼玉県障碍者交流センター  2階工作室
【件名  】: 学習会  SNSのメリットデメリット
【報告者】: 酒井親人
【参加者】: 全体で20数名  うち坂戸パソボラ会員は9名
            金子、三瓶、高野(以上埼視会)  増田、長井、藤田(以上ITSC)、塩畑、酒井、伊原(坂戸パソボラおよびメール会員)


【内容  】:
           
主催者あいさつ(埼視会  会長)
荒川明宏講師(ラビット社長)による説明

1.パソコン通信によるコミュニケーション
2.blog
3.SNSとは
4.Facebook
5.twitter
増田さん(ITSC)のコーディネトによる意見交換


【決定事項】:
  /


【課題】:
  /


【感想】:
 いろいろなことがわかりました。  たとえば 

1.SNSは個人情報のかたまり・・  したがって講習会は録音禁止
2.SNSは情報発信したい人に向いたコミュニケーション手段
3.公私の使い分けが大変・・・私的な活動であり仕事中は厳禁。違反者は処分、給料カット対象
    でありながら企業の公式サイトからの情報発信もある。
4.本名使用が原則のもの(Facebook)  VS  匿名可能なもの、匿名(ハンドル名)が常識のものとの長所短所
  をわきまえて使う必要がある



                                                 
─────────────────────────────
[管理用:snt150125]