[sakado:07734] [例会報告」 3月2日の月例会の議事メモ

月例会 議事メモ

日時 3月2日 10−12時 
場所 ボラセン 
出席者 下記のとおり 

1.近況のひとこと

佐藤 カンファレンス参加良かったです。透析はあいかわらず大変です。
松本 サポート担当は来年もやらなければ・・と思います。
近藤 いろいろここ一週間サポートがありました。坂戸のメンバーとも今後一緒によろしく
吉田 ADSL開通しました。
キリカ 教習所卒業しました。先週からもう会社へアルバイトに行っています。
須田 カンファレンスで久しぶりや初めての人にもいろいろあえました。
   拡大写本が追い込みでとても忙しい。
菅原 ご主人が新潟へ単身赴任で障害者のスキーサポートをしています。 
酒井 来年度の企画・・視覚講座、サポート標準まとめたいと思います。
金子とマシュー 先日上りの電車で乗り過ごして坂戸駅の探検をしてきました。
   奥様がパソコン熟達して年賀状ができるようになりました。
市丸 YAHOOができないのでメールがたまって大変でした。
佐々木H PCが不調98にダウンして設定中です。 
岩渕 2月視覚やカンファレンスが急がしかったです。求職活動中。そろそろ就
職したいです。
岸和田 そろそろ花粉症です。視覚初体験でした。
村山  メールがまだうまくいかない、接続がおかしい(何回がやるとOK)
   午後の講座の材料にしたいと思います。

2.2月例会以降の開催・参加イベントの報告

2日 3Dアライドブレーン+イタリアン鍋
   恒例の佐々木シェフで成功しました。会計報告回します。(須田)
9日デージー
   2月は予定通りにいかなくてカンファレンスの用意をしました。(菅原)
   デージー付きの本が7冊売れました。機械にさわったことがない人も来て
      いていい宣伝になったとおもいます。
16日 視覚講座
   予定通り第4回目電子メールを実施しました。
    方法になれたためかマンネリ化の傾向もでてきている。
   受講側の参加者も2−3人と少ない。 募集の方法、宣伝、テキストの公
      開等、次年度はより積極的な働きかけも必要との意見も反省会でま
   した。   (酒井)
19日デジカメ
   写真をとるだけと思ったらなんでもあり、で楽しそうにやっているので
  なのでびっくりしました。(近藤)

3.3月以降の予定

3月2日 13:00 パソボラ入門講座(コミセン)
  9日 13:00 デージー勉強会
  19日 13:30 デジカメ勉強会
  20日 9:30 デージー勉強会
4月5日 ボラセン連絡会 
  6日 4月例会と総会

4.2003年の組織変更と人事
  (別紙案を参照ください)
 ディスカッション
(1)MLについて
   ・どんなMLがあるのかわからない。会員MLしかわからない。
  だれに届いているMLか不明。 
 ・個別MLをもうけるべきか   
 案1 MLは全部一つで厳密に件名を規則を決めるて全員が守る
 案2 MLはイベントやプロジェクトごとに分ける
 案3 イベントやプロジェクト単位ではMLにしないでそれぞれ宛先を入れる

 ・個別MLの登録や削除について
 案1 個別MLについて随時に登録・削除する。 誰が参加しているのか、そ
 のときにMLで提示する。(全員またはMLメンバー)
 案2 個別MLについて年一回にする。 誰が参加しているのか、そのときに
 MLで提示する。(全員またはMLメンバー)
 案3 個別MLについて月一回にする。 誰が参加しているのか、そのときに
 MLで提示する。(全員またはMLメンバー)
  
 以上のどの案がいいか、本日の結論は保留。 MLで継続議論

5.来年度の計画について

  2002年度と同様な形で実施する。(社協への計画はそのかたちでまず提
  出)
  詳細は各プロジェクト等で個別に議論して今後決める。 

6.入間西身体障害者生活支援センターからの依頼の扱い

 支援センターとは8市町村の共同センター もうすこし要望を聞いてから、と
 すべき。 (先方との打ち合わせは、4役+希望者・・☆これは会議後に追加
 ☆)
 重要な芽であるので、うまく育てたい。
 話を断るのではなく、主体が行政だというために、行政にもどすことも重要。
 足りないところは援助する。 
 担当者に勉強会や講座に来てもらうのも一案。
  他の意見ある人等とはMLで継続検討
  
別件
 障害者のIT講習ですべきこと・・何かあったら提案してほしい。 市議会 
 新井議員
  当件の意見はMLでもまたは直接でも岩渕さん まで

7.今月スペシャル(パソボラカンファレンスの感想)
  略

8.参加者からのアピール等

   ・必要な備品の購入検討
    (1)新プレクストーク
  方針はOKで承認 詳細はデージーで検討 
    パソボラとしてプレストーク必要。(必要なら2機種購入でも)
  
    (2)ホームページ作成ソフト
   HP勉強会では、 基本原理の理解の方が重要。
  購入保留 
 (特定のソフトの購入では、あまり意味がない)
 
    (3)スピーチオも生活用具に認められている
  今後検討。いま購入とは決定せず。  

・パソボラカンファレンスとは

  各パソコンのボランティアが一同に会しての情報交換会・勉強会

・ソフト等の無料提供、割引提供
  
  XPについて・・継続検討

・調布映画祭
  声優 吉田有紀子さんがでています。
  希望者はどうぞ
 
9.総会出席と委任状

  委任状が必要・・返信フォーマットで欠席者は委任状をだすようにお願い致
  します。
        佐藤さんから、重要メールでみなさんに出します。
       (・・会費納入時も参加可否を確認と依頼をします)。

10.4月例会の司会と書記

   司会 佐々木さん。 書記 キリカさん。

以上。 不足や補足があれば、よろしくお願い致します。        
  

――――――――――――――――――――――――――――――――――

Subject: [sakado:07735] 「例会報告」 3月2日例会の配布資料

3月2日 月例会 ☆配布資料☆

0.当日まで応募が無かったら書記の選出(司会:岸和田、書記:酒井)
1.近況報告(参加者それぞれから1〜2分前後で)
2.2月例会以降に開催あるいは参加したものの“ごく簡単な”報告。
 ・2日(日) 2月例会「イタリアン鍋交流会」(須田)
 ・9日(日)・20日(木) デイジー坂戸勉強会(菅原)
 ・16日(日) 視覚障害者のためのパソボラ養成・体験講座4(酒井)
 ・19日(水) デジカメミニ勉強会(綿貫)
 ・22日(土) パソボラカンファレンスについては別項で。
3.3月以降の取り組みに関するアピールと質疑
 ・2日(日)13時 パソボラ入門勉強会(コミセン)
  テーマ(1)「紅白対抗○○合戦」、(2)従来のOSとXPの違いについて
 ・9日(日)13時 デイジー坂戸勉強会(コミセン)
 ・19日(水)13時30分 デジカメミニ勉強会(坂戸勤労福祉センター)
 ・20日(木)9時30分 デイジー坂戸勉強会(コミセン)
 ・4月5日(土) ボランティア連絡会第1回定例会
 ・4月6日(日) 4月例会・総会(午後は療護園でお花見かな?)
4.坂戸パソボラの2003年度の組織変更と人事について(岩渕)(別紙)
5.来年度の計画について(岩渕)
 ・2002年度に携わったものについては、次行のURLを参照。
  http://www.minikuru.net/emanon/skd/memo/kei-2002.htm
6.入間西身体障害者生活支援センターからの依頼について(吉田)
7.今月スペシャル「パソボラカンファレンスの感想大会」(参加者)
8.参加者からのアピールなど(例会の最初に司会者が確認)
 ・必要な備品があれば購入を検討したい(菅原)
 (1)新プレクストーク(CD-RWとしても使える)、(2)ホームページを作るソフト
 等
9.総会出欠の確認と委任状提出に関する追っかけ担当の選出
10.4月例会の司会と書記を選出(総会議長は別途依頼)

【2002度の組織変更に関する反省】
坂戸パソボラでの様々な役割を担いあうために新しい担当やチームを
儲けたが、せっかく新設した担当やチームにも係わらず、機能しない
状態が続いている。整理統合も含めた再検討が必要。

【2003度に向けての組織変更】
 ・担当やチームにおける担当者や世話人は、全て複数制とする。
 ・依頼が完全に停止しているパソコン校正プロジェクトチームは設置せず。
 ・サポート標準化チームは、4役の下でのプロジェクトに移行する。
 ・PRチームは、ホームページ勉強会に改称し、勉強しながら
  坂戸パソボラWebを担当する。

【2003年度選出が必要な担当者と世話人一覧】
 代表(   )、副代表(   、   )、会計(菅原、   )、
 代表補佐(   、   )、会計監査(   、   )、
 例会担当(   、   )、ボラ連担当(綿貫、   )、
 サポート窓口(   、   )、サポート追跡(   、   )

 ※チームに関してはチーム内での世話人選出につき現行の世話人を記載。
 ウエルカム(須田、綿貫)、パソボラ入門勉強会(佐藤、須田)、
 デジカメミニ勉強会(綿貫)、ホームページ勉強会(河原)
 デイジー坂戸(佐々木)、視覚講座(三瓶、酒井)、イベント(桜井)


【MLの配信に関して】
 ・坂戸パソボラ窓口(info)メールは、当該年度の担当者と世話人のみの
  配信とします。なお、配信に関しては、去年の6月例会で、取り扱いの
  提案を4役に委ねられていたもので、今回、infoへのメールが増えた
  こともあり、4月を待たずに実施します。
 ・視覚講座(sakado-se)とイベント(sakado-ev)とそれぞれ設置されて
  いるMLについては、片方だけを選んで参加している人もいるので
  現行どおりとします。配信については、前年度のままの配信ではなく
  当該年度での参加を了承した人への配信とします。

酒井 親人
--------------------------------------------------