[sakado:08119] 【7月例会】速報その1:近況報告

岩渕キリカです。

7月例会の速報その1.初参加の方々の紹介と参加者近況報告です。

-----

司会は吉田有紀子さん、書記は岩渕キリカさんです。

1.初参加の方々ご紹介(須田)

    大山
    ・6月に入会。圧倒されています。以後よろしくお願いします。

    高田さん(杉田さん友人)(見学)
    ・杉田さんの付き添いで富士見市から着ました。よろしくお願いします。

    斉藤健児さん(見学)
    ・これからパソコンを勉強します。酸素ボンベと歩いています。
    ・ボンベは4時間持ちます。車をもっていますので送迎できます。
    ・改造車なので車椅子も乗せられます。

2.歓迎&近況報告(参加者それぞれから一言ずつ)

    吉田有紀子さん
    ・副代表です。本日の司会です。先月はいろいろあったがこれました。

    岩渕正樹さん
    ・失業保険が7月で切れます。
    ・始められるかもしれない仕事を何とかしなければ…という状態です。

    近藤尚之さん
    ・サポート出動2回ほど以外、特に変わったことはないかな。
    ・ホームページの勉強会、スタートしました。

    横須賀文子さん
    ・視覚講座にかかりきり。実家からパソ壊れたSOS。
    ・忙しくて疲れが出てきたので少し休みをとりたいな。

    岩谷さん
    ・前半は群馬、後半は名古屋と出張が続いた。
    ・視覚講座の準備の方は横須賀さんのおかげで何とかなっている。
    ・きしめん、味噌カツ、ウナギと名古屋はおいしいものが多くて、
     そのせいで帰ってきたら体重が増えていた。

    杉田直枝さん
    ・ここのとこギックリ腰ぎみ。針をやったら少し良くなったかな。
    ・パソコンがこのごろ不調です。
    ・直しにきた人が勝手に色々いじって大変だった。

    大山
    ・普段は平日仕事です。土日祝日等できることがあれば出席したい。

    松本健児さん
    ・社員旅行で築地へ行った。上司である課長が車椅子割引を主張して
     マグロを買った! 少し貢献できたかなと思う。

    菅原由紀子さん
    ・お久しぶりです。みんなの顔が見れてうれしい。
    ・デージー図書で解剖学が完成。6月22日にお渡し。次の課題もやってきた。

    綿貫正枝さん
    ・ようやく動けるようになってきた。圧迫骨折で2ヶ月休んでいました。
    ・少しずつ回復したいです。

    斎藤健児さん
    ・車の運転は任せてください。

    町田健治さん
    ・マイクロソフトから坂戸パソボラに、WindowsXP5本とオフィスXP5本を
     提供いただきました。喜んでいる写真をみんなで撮って送りましょう。

    岩城裕子さん
    ・体は平気ですがお久しぶりです。

    須田正子さん
    ・拡大写本の方がものすごく忙しい。

    重田芳男さん
    ・講座の参加申込窓口をやっています。
    ・視覚講座5名、肢体講座3名の申し込みありました。

    村山和子さん
    ・浦和県立図書館に朗読ボランティアに行っているが、川越図書館を
     無くされたことに伴ういろんな問題に対する資料集めで大変。

    佐東和子さん
    ・例会の参加受付は初めから失敗。皆さんに支えられ勉強しました。

    佐藤功さん
    ・先月体調を崩しちょっと大変だった。なんとか回復したが、透析で
     薬まで濾過されるために風邪薬が効きません。

    市丸繁喜さん
    ・夫婦別姓を今まで続けてきましたがとうとう同姓にしました。
    ・本籍も坂戸に移しました。

    田山悦男さん
    ・総会以来の参加です。パソコンを新調してXPにしました。
    ・前に使っていた9821を提供できます。但しフリーズ癖があります。
    ・音声で辞書を検索できるソフトを探しています。ご存知の方は教えて
     ください。
    ・仕事場である埼玉盲学校で、生活習慣病やの講義をしたり「あんま・
     針・灸」研修で治療の講習をしています。このところ勉強会モードに
     なってきたので調子の良くない方は盲学校にきて呼び出してください。

    櫻井宏明さん
    ・川島ひばりが丘養護学校の教員をしています。5月、6月は土日ずっと
     出っぱなしで忙しかった。川越の学童保育の事務局長はやっと抜けられた。
    ・担当している生徒の現場実習先に行ったら清水さんのポスターに遭遇した。
    ・川島ひばりヶ丘の校区は川越だが私立の無認可のところからくる子どもが
     多いかな。パソコンを通じて病院の先生達とも仲良くなった。保護者とも
     パソコンを通じた機会を持ちたいと思っているがなかなか時間が取れない。
    ・日高養護学校の内田さんが編集委員をしている養護学校関係の雑誌に、
     らくらくマウスなどのソフトの紹介が載りました。

    酒井親人さん
    ・仕事で半分くらい多磨センターに通っています。
    ・横須賀さんが作った視覚講座のポスターを川越社協のビューローに貼って
     もらえることになった。その際、企画段階で課長レベルに話を持って行って
     くれるといいよといわれたので今後検討したい。
    ・標準化はなかなか進んでいませんがせっついてください。

    岡本寿江さん
    ・風邪を引き下痢で3キロやせましたが2キロ戻りました。なかなかオチません。

    稲川昭子さん
    ・近藤さんのホームページ勉強会にでました。ついていけるよう頑張ります。

    岩渕キリカさん
    ・6月は高校の定期演奏会の受け付けをしました。
    ・今日はこれから先生関係のコンサートに行きます。
    ・北坂戸駅に視覚講座のポスターを見つけビックリしました。

-----------------------------------------------------

[sakado:08120] 【7月例会】報告その2:活動報告と活動予定

岩渕キリカです。

7月例会報告その2.活動報告と活動予定です。

-----

3.活動報告(6月例会以降に開催あるいは参加したもの)

    6月1日(日)パソボラ入門勉強会(須田)
    ・前半はキーボードのショートカットの勉強。
    ・後半は今困っていること!の質問タイム。

    6月7日(土)ボラ連第2回定例会(綿貫)
    ・友光さんと綿貫さんのピンチヒッターの菅原さんが参加。
    ・7月24日(木)ビューロー機器の説明の依頼があった。
    ・6月26日(木)に研修旅行がありました。あとはメール報告を見てね。

    6月8日(日)・19日(木)デイジー坂戸勉強会(岡本)
    ・解剖学講義ついに完成!22日、ビューローでお渡し。
    ・その時にまた難しい依頼が。なんと90分テープで20巻!!

    6月16日(水)デジカメミニ勉強会「撮り方と構図」(綿貫)
    ・4月の桜と5月のバラを撮影したものの鑑賞と合評会。
    ・人数が増え手狭になったので今月からコミセンの2階へ会場移動。

    6月16日(水)埼玉県立盲学校学校「学校公開・意見交換会」(岩渕)
    ・三瓶さんの授業を見てきました。いつもの調子でやっていました。
    ・視覚パソボラ養成講座に県南から期待を持って2名が参加します。
    ・意見交換会に集まったボランティア関係者に講座のアピールが出来ました。
    ・別会場の保護者たちにはアピールできなかったので、次回は複数で参加を。
    ・去年の視覚講座に参加した吉本さんが今年も参加したいとのこと。

    6月25日(水)ホームページ勉強会(近藤)
    ・大雨の日にスタート!第1回目なのでとまどいもありました。
    ・当日参加できなくても勉強できる会にしたいと思うので、みなさんどうぞ。

    6月26日(木)ボラ連市外視察研修:総合福祉センターあいとぴあ臼田(吉田)
    ・住んでいる人がみんな気さくでボランティアしているというより、
     みんなで助け合って暮らしている感じがした。久しぶりに人間らしい
     あったかいところに触れ合えた。
    ・坂戸近辺にも、是非ああいうところを作ってほしいな。

4.7月以降の活動予定(後でチームからアピールするものは日程のみ紹介)

    7月6日(日)13時 パソボラ入門勉強会(コミセン)

    7月9日(水)9時30分 ホームページ勉強会(勤労福祉センター2階)

    7月9日(水)15時 (仮称)福祉であいの広場説明会(市役所第1会議室)
    ・昨年までふれあい広場でやっていたことです。
    ・まだなにも決まっていないということです。

    7月13日(日)13時・17日(木)9時30分 デイジー坂戸勉強会(コミセン)

    7月16日(水)9時30分 デジカメミニ勉強会(コミセン2階集会室)

    7月17日(木)9時30分 デイジー坂戸勉強会(コミセン)

    7月19日(土)10時 視覚講座テキスト印刷・製本(コミセン)

    7月20日(日)10時 視覚障害者のためのパソボラ養成講座1(勤労福祉センター2階)

    7月24日(木)社協ボランティアサロン
    ・「ビューローにある機器の使い方勉強会」(コミセン)
    ・ハードディスクの使い分けなど基本的な説明を今度も町田さんお願いします。

    20日(日)10時 視覚障害者のためのパソボラ養成講座1(勤労福祉センター2階)

    7月27日(日)10時 視覚障害者のためのパソボラ養成講座2:体験講座1(県立盲学校)

    7月28日10時 福祉教育ボランティア学習研修会1(勝呂公民館)
    ・募集についての詳しくは別メールで紹介

    8月9日(土)13時 「夏!パソボラ体験講座」(ワークプラザ3階)
    ・都内であれ東上線沿線であれ、坂戸市に限らず誰でも参加できます。
    ・みなさんのお子さんなりお孫さんなりお誘いください。

    8月28日13時 福祉教育ボランティア学習研修会2(坂戸市役所)
    ・募集についての詳しくは別メールで紹介

    9月21日(日)10時 肢体不自由者のためのパソボラ養成講座1(ワークプラザ3階)

    9月28日(日)10時 肢体不自由者のためのパソボラ養成講座2(ワークプラザ3階)

------------------------------------------------------

 [sakado:08143] 【7月例会】報告その3:役割の紹介とお誘い

岩渕キリカです。

例会報告の続きがまた空いてしまいましたが、「7月例会報告その3.
役割の紹介とお誘い」です。

-----------

5.今月スペシャル「事務局の各担当と勉強会とチームからの紹介&お誘い」

 担当者や世話人さんは新入会者への案内を兼ねて、参加を募ってください。

【組織】

    代表(岩渕正樹)
    ・対外的な代表です。会の中では一人のサポーターです。

    副代表(酒井親人・吉田有紀子)
    ・吉田:対外担当です。やれることがあればやってます。
    ・酒井:内部の標準化担当です。

    会計(稲川昭子・岩渕キリカ)
    ・会費の集金。ボランティア保険の登録をやってます。
    ・講座の集計。費用の取りまとめです。

    会計監査(佐々木秀敏・横須賀文子)
    ・まんまです(文字どおりの会計監査という意味)

【事務局チーム】

    例会担当(重田芳男・佐東和子)
    ・二人でやってます。2ヶ月交代です。
    ・参加表明や近況報告は直メールではなく xpへの返信でお願いします。

    ボラ連担当(綿貫正枝・友光隆子)
    ・二人でやっています。隔月のボラ連定例会に参加しています。
    ・連絡事項をメールや例会でお知らせしています。

    サポート窓口担当(稲川昭子・須田正子)
    ・サポートの依頼を受ける窓口で、それをみなさんにお知らせする係です。

    サポート追跡担当(松本健児・岸和田篤)
    ・サポート依頼があった後、そのサポートを追跡してサポートが終了するまで
     見届ける係。みなさんからのサポート報告が必要です。報告をよろしく。

    会員名簿(綿貫正枝・岩渕正樹)
    ・まだうまく流れができていないけど、先日やっと更新できました。
    ・自分が載っているところをちゃんと見て、載せてほしくない項目やその後の
     変更箇所があったら sakado-xp@ml.psv.org 宛てにお願いします。

    備品管理(重田芳男・近藤尚之)
    ・細かいものはまだ不明だけど、どんな備品があるかの調べがやっとついてきた。
    ・貸し出しなど細かい情報は情報はもう少し時間がかかります。

メーリングリスト担当(吹井承三・岩渕正樹)


ホームページ更新担当(佐々木秀敏・岩渕正樹)
    ・更新する材料をもらったらホームページにアップロードする係です。

 PRに関する懇談会(酒井親人)
    ・いろんなイベントを実施するときのアピールの方法などを標準化しよう。
    ・ホームページをどのように外に見せるかを工夫。
    ・会員に呼びかけて懇談会を行ない、ホームページの充実を初めにやろうと
     なったが、中心の近藤さんが忙しいのでちょっと止まっています。
    ・意見をみなさん出してくださいね。

【勉強会】

パソボラ入門勉強会(須田正子)
    ・例会の日の午後にビューローを会場に開催。
    ・サポートに行ったとき困ってしまう初心者を対象とした勉強会。
    ・初めは町田さんのテキストを使ってパソコンについてを中心に。
    ・昨年からは岩渕さんのボランティアに関することを中心に。
    ・今年6月からは前半はみんなでテーマ学習、後半はみんなの質問タイムで
     勉強しています。みなさんどうぞ。
    ・坂戸パソボラの係は複数制。もう一人として佐藤功さんにお願いしたい。

デジカメミニ勉強会(綿貫正枝・岡部とし江)
    ・2001年11月に、初めてデジカメをさわった日から開始しました。
    ・今は仲間が10人に!デジカメのさわり方、撮影、色々とやっている。
    ・だれでもできることなので参加してみてくださいね。
    ・毎月第3水曜日9時30分からコミセン2階の集会室で。

ホームページ勉強会(近藤尚之・横須賀文子)
    ・間違ったやり方でホームページを作成しているのに気づかないのは大変。
    ・そういったホームページがあふれているのはよくない。
    ・間隔を空けないため不定期だが次回は7月9日。初心者大歓迎。

【事務局以外のチーム】できそうなところに入りましょう。

ウエルカムチーム(須田正子・綿貫正枝)
    ・新会員のお世話をします。
    ・新しい人の自己紹介メールに対して「ようこそ」メールを出します。
    ・お勉強を兼ねつつ交流を兼ねつつ、バーベキュー、新年会、お花見などの
     オフ会を企画する交流担当です。初心者向けのチームです。

デイジー坂戸チーム(岡本寿江・佐々木秀敏)
    ・パソボラとカナリアの人が入り混じってやっています。
    ・視覚障害者の読書をサポートするのが活動。
    ・今までテープだったものをデジタル化してCDにしますので、わかりやすく、
     操作しやすく、かさも減らすことができます。
    ・いろんな分野のことをやりたいので依頼してください。
    ・現在、毎月2回の勉強会をやっており、毎回の前半は新しい人の勉強を。
     後半は作品作りをしています。
    ・新しいプレックストークを使ってみたいかたは9月以降早いもの勝ちでお貸しします。

イベントチーム(櫻井宏明)
    ・「夏!パソボラ体験講座」の対象は小・中・高校生が主。
    ・裾野広げが目的ですが、去年は即戦力の参加があり嬉しかった。
    ・例年、障害をもった人の実際の操作を見てもらっている。
    ・依頼された人は宜しく。
    ・肢体講座は昨年からサポーター養成講座として行なっている。
    ・実際を見てもらうのが一番だと思うので、こちらも宜しく。
    ・埼玉障害者交流センターの埼玉障害者まつりに参加している。
     パソコンを使ったイベントをやったり、実際に参加してもらったりしている。
    ・ふれあい広場にも参加を予定している。
    ・パソコンボランティア・カンファレンスさいたまの集いに参加した。
    ・今年度も埼玉県内のパソコンボランティアの集いが計画されている。
     それぞれのスタイルを知り交流しようがテーマです。参加しましょう。

視覚講座チーム(岩谷文洋・三瓶和寿)(下記参照)

6.視覚講座への参加呼びかけ(岩谷)

    ・再来週(7月20日)開始。
    ・養成講座申し込み11人申し込み。見学が2人。横須賀さんの宣伝が良かった。
    ・体験講座申し込み3人。何人か出たいという希望がある。
    ・鶴ヶ島のカタツムリの会から何人か参加してくるかも。

[お願い:手伝い募集]
    ・テキスト製本:9日(土)9時(稲川、岩谷、岩渕、村山)
    ・テキストテープ化:15日に渡し27日までにお願い(菅原)
    ・パソコン運搬(五十嵐、岩渕、三瓶)
    ・パソコン預り:27日の返却日まで10台預かれる人(菅原・岩城連携)
    ・追っかけ担当:昨年は吉田ゆっこさん。参加者や送迎の把握係。
     毎日メールが見られる人にお願いしたい。近藤さんが名乗りをあげた。
    ・講座サポーター参加者の送迎に斎藤健児さんが名乗りをあげてくれた。

7.ボランティア活動中の事故等に関する確約書について
    ・現在提出者5〜6名。特に車に同乗させてもらう可能性がある人は
     早めに提出を。プリントに署名もメールで提出も同効力。詳しくは、
     http://www.sakado.psv.org/support/jiko.htm

8.今月スペシャル2「当日のお楽しみ」
    ・マイクロソフト社提供 Windows XP・Office XO 開封式&記念撮影。
    ・岩城さん本日誕生日!!! 全員で「ハッピバースデー」コーラス。

9.8月例会の司会と書記を選出
    司会:横須賀文子さん、書記:岩渕キリカさん。

------------------------------------------------------