【区分】 : 例会報告 【活動日】: 2004年9月5日 【時間】 : 10時から12時 【場所】 : ボランティアビューロー 【件名】 : 9月例会報告 【報告者】: よこすか 【参加者】: 24名+見学者1名 【内容】: 1.参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ) 下段の「感想」を参照 2.8月例会以降の取り組みの簡単な報告(議題掲載なら日程のみ) ・8月1日(日曜) パソボラ入門勉強会(須田) 三つに分かれてやりました。詳しくは報告メールを読んでね。 ・8月6日〜8日 全国障害者問題研究会情報アクセス分科会(櫻井) 今月スペシャルに差し替えです。 ・8月21日(土曜) 視覚パソボラ養成講座3(鶴ヶ島社協:議題4) 下記参照 ・8月22日(日曜) 小中高生対象「夏!パソボラ体験講座」 (櫻井) 中学生2名とたくさんの大人が参加した。障害者のパソコン使用の例、他をやった。 受講生のアンケートからは、地域のボランティアがパソコンを使って 活動している事に興味関心がわいたように思う。 ・8月25日(水曜) ホームページ勉強会(ビューロー:綿貫) 須田さんの臨時講師でおさらいと宿題をやった。 ・8月28日(土曜) バリアフリーWebセミナー(酒井) 無事終了した。皆さんのポスター掲示の協力で、色々な地域からの参加者があった。 ・8月28日〜29日 坂戸市民まつり(綿貫) 佐東さんがあゆみと一緒にボラ連テントに詰めてくれました。 ・8月29日(日曜) 視覚パソボラ養成講座4(議題4) 下記参照 ・9月4日(土曜) 視覚パソボラ養成講座反省会(議題4) 下記参照 3.9月例会以降の取り組みアピール(議題掲載なら日程のみ) ・9月5日(日曜)13時 パソボラ入門勉強会(ビューロー:須田) 杉田、榊原、秋吉、市丸さんたちの質問に合わせて行います。 MMメールの署名の作り方。 OCR(ヨメール)の操作体験復習。 音声の辞書登録。辞書のエクスポートとインポート。 MMメールの複数メールを削除するには。 ・9月12日(日曜)13時 デイジー坂戸勉強会(ビューロー:岡本) 勉強会を開きます。盲学校からの依頼をやります。 9月18日東京で、新しい「シグツナ」の勉強会に参加します。 杉田さんからの依頼のあった「おばあちゃんの家事秘伝」が完成しました。 急遽、例会中に記念写真と贈呈式をした(拍手)。 800ページぶん、テープだと30本ぶん以上がCD1枚になりました。 使いやすいように、項目どおりに1ページに振り分ける工夫をしたので、 とても使いやすい出来上がりです。 ・9月15日(水曜)9時半 デジカメミニ勉強会(野外撮影会:綿貫) 川越へ撮影会にいきます。10月川越のコンテスト応募ができればいいな。 ・9月22日(水曜)9時半 ホームページ勉強会(コミセン2階:近藤) 宿題(星条旗)の、皆さんの回答をやります。 ・9月23日(木曜)9時半 デイジー坂戸勉強会(ビューロー:岡本) 勉強会です。 ・9月25日(土曜)10時 肢体パソボラ養成講座1(ビューロー:議題5) 下記参照 ・9月26日(日曜)10時 肢体パソボラ養成講座2(ビューロー:議題5) 下記参照 ・10月2日(土曜)14時 ボラ連定例会(ビューロー:議題6) 下記参照 ・10月3日(日曜)10時頃 例会&バーベQ(運動公園野外施設:議題7) 下記参照 【決定事項】: 4.視覚パソボラ養成講座・パソコン体験講座(三瓶) 4回の講座が終了しました。会場が鶴ヶ島社協にかわり、パソコンなどの機材が デイケア鶴ヶ島、鶴ヶ島パソボラ、坂戸パソボラの機材になった。 今後につながることとして、参加者の送迎については、機材の調達も 考えると少し無理だったかな。ソフトの再検討必要。2月から4月の 総会までに見直し作業ができればいいな。 フォロー講座を受講生とサポーター、他で、おさらいをしましょう。 日程は、9月19日、10月24日、11月21日、(日曜日) 10時から3時まで、途中入退室OKで行います。 場所と機材は埼玉障害者センターデイケア鶴ヶ島を使います。 一回目は坂戸パソボラが呼びかけをする。それ以降は、埼視会、アイネット、 埼玉障害者センター、が協力し、視覚障害者が中心で呼びかけを行い、 坂戸パソボラと鶴ヶ島パソボラが協力する形で、パソボラでも、なるべく 参加しやすい形で、そして来年につながればとなった。 5.肢体パソボラ養成講座(櫻井) 9月25、26日に行います。例年通りの内容ですが、ワークショップ形式にして、 実際に体験して、考えてもらおうというのが狙いです。みじかな事からの順番にしたい。 ※受講とお手伝いも含めて、当日参加の手を上げた人。 綿貫、桜井、岩渕、秋吉、西沢(26日希望)。 現在のところ、一般からの申し込み、1名、鶴ヶ島パソボラ2名。 6.ボラ連定例会「ボラ連会則改定案」(横須賀) 菅原さんからのメールにあるとおりで書き直しの上次回のボラ連に提出します。 (副代表と会計は兼任可。副代表と書記は兼任可、の、意味です) ボランティア情報誌は、社協が直接依頼するので、ボラ連では関知しなくてよい との社協の返事があったので、会則には掲載しなかったがボラ連例会で確認します。 7.例会という名のバーベQ大交流会(須田) バーベキューです。多少の雨天なら勝呂公民館に場所を移して行います。 8.各担当からの報告やアピール(行ないたい担当者さんヨロシク) 可能なものは、その場で確認・承認・スタートを! 9.今月スペシャル「パソコンでデイジーを」(宇佐美) 8月6日〜8日 全国障害者問題研究会情報アクセス分科会(櫻井)と、 差し替えになりました。 内容の詳細は [sakado:09351] (長文)全障研分科会報告を参照して下さい。 質問:どのくらいの割合で開催されるのですか? 答え:年1回、分科会は各県持ち回りで開催されます(意見交流を している)他にも色々な機会があります。 質問:神奈川や練馬での動き、やろうとしている事はどんなこと? 答え:ネットワークを作る中核団体KIND(カインド)をたちあげている。 PSVC(パソコンボランティアカンファレンス)で、報告されると思われる。 ※こちらの詳細も桜井さんの、 [sakado:09351] (長文)全障研分科会報告を参照して下さい。 その他 ・埼玉障害者祭りについて。坂戸パソボラから参加の予定。 ・マイクロソフト社のWindows XP SP2は、音声ソフトに影響大です。 補足 起動音もならなくなります。結果、PCトーカーも音が出なくなります。 もし、だめになったらシステムの復元で戻しましょう。 アクセサリ→システムツール→システムの復元。 各メーカーやソフトのサイトで、対応状況を公開しているので、 それを確認してから入れること。但し自己責任です。 もう少し様子をみてからにしましょう。 今入れるのはリスクを伴うのでお勧めしません。 ※詳しくは、 [sakado:09349] 音声ソフトとWondowsXPのSP2 を、参照の事。 10.10月例会の司会と書記を選出 司会:松本。 書記:菅原。 【課題】: 補足訂正をお願いします。 【感想】: 1.参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ) 桜井:PCモニターの調子が悪い。 榊原:例会出席は5年ぶりぐらいです。 三瓶:扇風機を買いました。 市丸:皆さんかぜをひかないようにね。 喜子:PCで悩んでいます。 綿貫:体調悪いです。 岡野:私もです。午後は失礼させてね。 斉藤:家庭菜園に励んでいます。 菅原:新しい棚に代えたけど、古い棚の処分で大汗です。 西沢:どこが分からないのかが、少しは分かってきた。 須田:拡大の前半が終わり、今度はHTMLの勉強に取り組みます。&来月の バーベキューの協力をお願いします。ボラ連の各グループの メールボックスにお知らせを入れておきます。 皆さんも口コミでの協力をお願いね。 岡本:車を車検に出しています。イベントが続いているので、経費の 自己申告をお願いね。 キリカ:父はもうすぐ来るでしょう。相変わらず忙しいです。 重田:例会担当が終わり、ほっとしていたら、自分の依頼を出し忘れた。 宇佐美:一週間前からPCの調子が悪く、きょうのデイジーが出来ません。 □講演会のお知らせ。11月7日、鶴ヶ島市富士見公民館。13時〜15時30分 酒井:とうとう夏休みが取れなかった。来月第1週目は出張です。 杉田:久しぶりの例会です。年には勝てないと思うこのごろです。 ガイド:杉田さんときました。 松本:名札が見つかりません。就職活動中です。こちらで(坂戸方面) 決まればいいなあ・・。 増田(見学):春日部から来ました。皆さんの意見を伺いたい。 障害者支援ITサポートセンター。埼玉県がスタートさせた、パソボラ 養成講座の講師の依頼をしに来ました。 近藤:視覚講座に1回と半分しか出席できなかった。 横須賀:新しいパソコンのお披露目です。 ボイスレコーダーを買いましたが、録音したデータは文字データに してくれないのが分かり、ガックリ。 ソニーのボイスエディターが使えるかもと、三瓶さんのアドバイスあり。 音声データをテキストデータに変換するソフトらしい。 町田:視覚講座反省会のメールが流れなかったが、講座に参加してみて、 養成講座のサポーターが分からないながらも一生懸命頑張って、 一緒に勉強していたのが印象的でした。 ALSのOさんのサポートに、一緒に行ってくれる人を募集中。 直メールでもOKなので興味がある人は連絡ください。 岩渕:10日のうち、8日間は、パソボラです。忙しすぎて、どうしようの 状態です。10月のバーベキューで鋭気を養うぞ。 秋吉:パスします。 ───────────────────────────── 20040907