参加者の声
Subject: [sakado:10231] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Tue, 18 Oct 2005
From: 稲川
坂戸パソボラのみなさん、実行委員の稲川です。
であいの広場参加協力をありがとうございました。
最後の荷物の運搬は櫻井さんにしていただきました。
ジャンケンで負けてしまった町田さん、報告をありがとうございました。
社協のブースに大山さん、プラカードで西沢さんはご夫婦で、
このほかに会場でお会いした会員は覚えているだけでも15名以上でした。
・直前に、会場のブースの位置の変更がありましたが、
幸いに出入り口も広くとれて、ブースの中も車椅子が十分に動ける余裕があり、
よかったです。
・相談というよりは、パソボラについて聞かれたような件数が一件。
例会や会の活動の様子をお伝えしたとのことでした。
・代表を訪ねて、坂戸市市民生活課の方がブースに見えたそうです。
・ぽてとの食事券は8枚使用して、会計の岡本さんから預かっていた金額どおりで
支払いをすませましたが、領収書は後日になります。
・後かたづけに協力いただいた菅原さん、お疲れ様までした。
・会場の様子などは、近藤(優)さんの友人にデジカメの撮影など
お手伝いしてもらいました。
おかげさまでいい写真が写っていました。
・ブースの中で、デジカメ勉強会の場所の写真が無かったので、
何方か撮してありましたら、連絡ください。
------------------------------------
Subject: [sakado:10236] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Wed, 19 Oct 2005
From: Okamoto
町田さん、みなさん、おはようございます。岡本です。
町田さん、福祉出会いの広場の報告ありがとうございます。
> お願い:各担当部署からの感想報告をお願いいたします。
> また、補足・訂正をお願いいたします。
と書いていただいていますので、感想報告させて頂きます。
開会式の前の準備の時間に、鵜沢さんと二人で「らくらくマウス」や「キーガード」等の
説明の仕方の説明を町田さんから受けました。実際は、私は菅原さんが来られるまで受付で
スタンプラリーのスタンプを押してただけですが、事前の説明はとても参考になりましたし、
どういうふうに説明をすればよいのか、解りやすい説明でした。
また、このとき説明を受けたおかげで、「らくらくマウス」に以前より興味が持てたので、
その日の夜にホームページを覗いてみました。(スタンプラリーのゲームのカーソルが
だんだん速くなったのは、速度調節に「加速度が付く」というレベルがあるからだという
ことも確認できました)
11時前ぐらいから、受付を交代したのですが、菅原さんのお客様の誘導の仕方も積極的で
とても参考になりました。
>1.昨年より、当ブースへの訪問者数が多かったとの感想があった。
>2.例年、開会式中からボーイスカウトの一団がやってくる。
ゲームの体験をせずにスタンプだけ欲しいという子供が多かったので、体験した後でスタンプを
押すことを告げて、体験コーナーへ促しました。人数が多かったので、途中からゲームだけでなく
他の機器の体験をした方にもスタンプを押すことになったのは、良かったと思います。
岡本 寿江
-------------------------------------
Subject: [sakado:10238] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Wed, 19 Oct 2005
From: Kenji Machida
MLのみなさん、町田です。
> スタンプラリーのゲームのカーソルがだんだん速くなったのは、速度調節に
> 「加速度が付く」というレベルがあるからだということも確認できました)
速度ランプが点灯だと加速する・点滅の場合は、点滅の回数が早いと
カーソル移動早いが、加速はつかない・・・この辺の学習をすべきでしょうね。
> 人数が多かったので、途中からゲームだけでなく他の機器の体験をした方にも
> スタンプを押すことになったのは、良かったと思います。
このような、柔軟な対応を思いつかれたメンバーに拍手!ですね。
-------------------------------------
Subject: [sakado:10239] 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Thu, 20 Oct 2005
From: kondo
こんばんは、近藤優妃です。
遅くなりましたが、先日の出会いの広場での報告をおぼえている限りですが書きます。
今回、初めての参加でしたが、いろいろな団体の方とお話できてとても楽しかったです。
ブースの方ではPC-Talkerの説明を担当させていただきとてもいい経験になりました。
はじめは、ボーイスカウトの子供たちがたくさん来てとてもにぎやかでした。
また、小さい子たちにはどうやってPC-Talkerの利用性やすごさを知ってもらうかが
始まってからの自分の中の課題でした。
はじめは他の機器と比べ子供たちもあまり興味を持ってくれませんでしたが、(今思うと
自分の説明の下手さが影響していました。)中盤になり、子供たちにはPCが喋るという事を
強調し、自分で打った文字を音声で喋ってくれることを体験していただきました。
みんな興味を持ってくれ視覚しょうがいがあってもパソコンが使えるということをうまく
伝えることが出来たと思います。また、後半に入り一般の方(女性)でパソコンを使って
みたいのだが迷っているとの事でしたので、パソボラ話を少しして興味があったようなので、
チラシの方お渡しいたしました。
初めての参加でしたが、出し物や各団体のブースととてもにぎやかで楽しかったです。
友人の方もとても面白かったとのことです。また、写真の出来が気になっているみたいなので
アルバムの方見せたいと思います。短く、簡単な文ですみませんが以上を報告と致します。
それでは、最近寒くなってきたので皆さん風邪には気をつけてください。
近藤優妃
-------------------------------------
Subject: [sakado:10242] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Thu, 20 Oct 2005
From: 太田 広志
こんばんは。太田です。
遅くなりましたが、であいの広場の補足をします。
わたしは、主にピートの説明をしていました。
ピートは、設定をいろいろ変更できるので、
事前に説明しやすいように設定しておくとよいと思いました。
今回は、らくらくマウスとの組み合わせでデモをしたのですが、
キーボードでも利用できることの説明があまりできなかったのが残念です。
会場では、はじめに小学生がたくさん来て、
いろんな文章をうって、どんどん文章がうてて、楽しんでいました。
これは、適当にピートを操作すると、変な文章ができるからです。
わたしの子供の扱いがうまくなかったのかと思いますが、
このように楽しんで終わるだけでなく、
なにか 感心して帰ってもらえるとよかったと思います。
全体を振り返って、とても活気のある広場だったと思います。
近藤優妃さんと同等か、それより若い(幼い)エネルギーがたくさんあり、
一緒に遊べて楽しかったです。
ありがとうございました。
太田 広志
-------------------------------------
Subject: [sakado:10243] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Fri, 21 Oct 2005
From: 桜井宏明
櫻井 宏明@川島ひばりが丘養護学校です。
通常はソフト的に速度の調整や加速の有無を切り替えるのを外部のスイッチでできる
ようにしたことを私は評価しています。
ユーザにあわせて調整する段階ではその方がわかりやすく、調整もしやすいので。
-------------------------------------
Subject: [sakado:10244] Re: 【イベント】 福祉であいの広場
Date: Fri, 21 Oct 2005
From: 菅原 由紀子
おはようございます、菅原です。
今年は、昨年より間口が少し広くなったので、
たくさんの方が来てくれました。
車椅子の方も、ゆっくり体験できたし、
なんといっても、若いエネルギーに満ち溢れていました。
自分が、若い方に入るかどうかは、個人の判断に任せるとして、、、、
私は、スタンプを前にして、来た方を太田さんや、近藤さん、
桜井さんに振り分ける係りでした。(自分で作った係りです)
皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
――――――――――――――――――――――――――――――――――