【区分 】: サポート
【活動日】: 2006年1月30日
【時間 】: 午後2時30分から4時まで
【場所 】: 依頼者宅
【件名 】: 第13回オペレートナビ製品版のインストール
【報告者】: 稲川
【参加者】: 町田 庄司 稲川
【内容】:
[1] オペレートナビ製品版の同梱品の確認
O.Nさんとサポーターと一緒に見て確認した。
[2] オペレートナビ製品版のインストール
体験版をアンインストールしてから、製品版をインストールした。
[3] スイッチコネクタの接続
スイッチのドライバーはインストールされていたので、接続するだけでOKだった。
[4] 手振れ対策の設定
体験版で設定した記録 [sakado:10377] 第10回 O.Nさんのサポート 手振れ対策の設定
をプリントして持参し、それを見ながら庄司さんが設定した。
オペナビはスタンバイモードに対応していないことも、重ねて伝えた。
なにはともあれオペナビが無事に動いてなによりでした。
[5] 入力を試す
だいぶ慣れてきていたのでスキャンもスムースにできて、
入力した文章を名前を付けて保存し終了までの操作も出来た。
入力するメモ帳の画面で書式→右端で折り返す、にチェックを入れた。
画面の大きさに合わせて長い行が折り返された。
[6] 代理受信した写真の画像をプリントして渡した
依頼を受けた川越保健センターから代理受信した写真のデーターを
O.Nさんのパソコンにも移した。
【決定事項】:
次回のサポートは2月6日午後2時30分から
【課題】:
・プリンターのドライバーのCDを紛失したようなので、
キャノンBJF300Uのドライバーをダウンロードしていく。
・次回は設定で単語登録が出来るようにする。
【感想】:
/
─────────────────────────────
20060203