【区分  】: ボラ連報告
【活動日】: 平成17年12月3日
【時間  】: 14時
【場所  】: ボランティアビューロー
【件名  】: 第5回定例会
【報告者】: 大山ゆう子
【参加者】: 大山ゆう子

【内容】:
 出席グループ
        拡大写本    手話サークル    あゆみ  カナリア    ひまわり会  あしたば、
        四季彩会    よりあいええげえし  あおい鳥    ゆるやかに学ぶ会    あいの会
        出会いの会ポテト    うさぎとかめ    坂戸パソコンボランティア

 1. 平成18年度坂戸ボランティア連絡会連絡委員の選出のお願い
        来年2月4日(土)迄に提出
        1月の定例会で決めたいと思っています。

 2. ボラ連新年会のご案内
        日時  2006年1月28日(土)12時30分~14時30分
        場所  坂戸文化会館フレア内  1階花善
        会費  2000円
        人数  各グループ3名程度(多くても良いそうです)

        準備の都合上1月10日迄に返事をしなくてはなりません。
        行ってもいいと思われる方は、大山までお知らせください。

 3. 福祉であいの広場の報告
    (1) 明治製菓よりお菓子の寄付がありました。
        お礼に広告を出したらどうかと言う意見がありました。
        (ありがとうの言葉を)
    (2) スタンプラリー、抽選の方法が解りづらかった。
    (3) であいの広場の後片付けについて、役員は毎年変わるのでやり方が
        まちまちで時間のロスがあるので社協が指示する方が良いのでは。

 4. ボランティアサロンについてのアピール(社協担当者)
    (1) 計画をしても担当者のみで参加者が少ない。
    (2) 何をして良いか分からない。
    (3) 運営について何か良いアイデアがあれば教えてください。


【決定事項】:

 1. 平成18年度ボラ連役員
    カナリア
    ゆるやかに学ぶ会
    四季彩会

 2. 上記グループの中から以下の役員が決められます。
        代表    1名
        副代表  2名
        会計    1名(兼任)

【課題】:
  /

【感想】:
    新垣  勉さんのチャリティコンサートがあります。

    日時  平成18年2月8日(水)
          開演19時(開場18時)
    会場  大宮ソニック大ホール
    チケット 5000円 全席自由席

    問い合わせ・申し込み先
        Tel 049-295-9321
        Fax 049-295-9322
        e-mail:kouenkai@donguri.or.jp
        http://www.donguri.or.jp/
        社会福祉法人埼玉聴覚障害者福祉会後援会  事務局

        又は  坂戸ろう学校内  渋谷さんまで
        Tel 049-281-0174

    お出かけください。
─────────────────────────────
20051215