【区分 】: サポート
【活動日】: 2006年12月09日
【時間 】: 10時から12時
【場所 】: 鶴瀬公民館
【件名 】: 鶴瀬でのパソコン勉強会 12月
【報告者】: 太田
【参加者】: 福田、太田、山道
【内容】:
以下の課題について、実施、確認した。(概略のみです)
・坂戸PSVのメーリングリストに送信できない
登録されているメールアドレスが設定されていない
2つのアドレスが登録できるプロバイダーで、
登録されていないほうのメールアドレスがメーラーに設定されていた。
メールアドレスの設定は、MyMail 2では、次のとおりに設定できる。
メニュー → 環境 →メールアドレス設定 で設定できる。
・パソコンでCDを聞く方法
パソコンに音楽CDをいれると、勝手にいらないソフトが起動する。
音楽CDでなければ、
どのソフトで起動するかを選択できるメッセージがでる。
音楽CDのときは、最初からWindows Media Playerが立ち上がってほしい。
[宿題]
音楽CDをいれたときに起動するソフトを選択できるようにしたい
・パソコンの起動が遅いので、速くする方法はないか?
msconfigにて不要なソフトが起動しないようにした。
次回フォロー講座にてより詳細に設定する。
【決定事項】:
/
【課題】:
音楽CDをいれたときに起動するソフトを選択できるようにする方法を調べる。
【感想】:
いろいろなイベントが重なって参加者は少なめで、午前中だけでしたが、
なかなか実のあるものでした。
解決できなかった課題もあるので、みなさんのお知恵をお貸しください。
─────────────────────────────
20061210