【区分 】: デージー坂戸 【活動日】: 2007年4月19日(木) 【時間 】: 9時30分〜13時 【場所 】: ボランテイアビューロー 【件名 】: 2007年4月勉強会 07年度役割分担、大奥・藤沢周平のデイジー図書編集方針の確認 【報告者】: 菅原由紀子 【参加者】: 10人 石井、廣瀬、杉江、小林、千葉、笠井、緑川、広沢、岡本、菅原 【内容】: 1、06年度会計報告(岡本) 2、07年度予算について 3、07年度年間計画の確認 1、カナリア声のお便り 音楽CD化の勉強 2、カナリア声のお便りのCD保存(1年ごとにCD1枚に収める) 3、PRSの勉強 4、デイジー図書の制作(依頼により随時対応) 5、カナリアとパソボラへの協力 4、係り分担 1、外部窓口 菅原、石井、岡本 2、カナリア窓口 杉江、廣瀬 3、パソボラ窓口 岡本、菅原 4、会計 岡本、菅原 5、ML管理 岩渕 6、勉強会管理 小林、緑川 7、ポータブルHD 菅原(40G)石井(20G)千葉(80G) 8、ノートPC 岡本 9、プレクストーク・録音機材・CD管理 杉江 新しく下記の係りを設ける 10、音楽CD試作担当 石井、千葉、杉江 11、データ保存担当 廣瀬、小林 5、デイジー図書編集方針の確認 大奥・大奥第一章・大奥華の乱について(岡本) ● 朗読・編集・校正などの係とタイムスケジュールの確認 ● 2階層で編集する。 ● 録音フォーマットやガイドアナウンスの確認 藤沢周平(杉江) ● 2階層で編集する ● ガイドアナウンスは大奥を参考に作る ● デジタル録音とデープ録音を一つに編集するとき PRSの音声インポートを使って取り込む(新たな挑戦) 音量調整はGOLDWAVEを使用 【決定事項】: 内容に記載の通り 【課題】: 2011年に完全にテープがなくなるので、今年は、リスナーを含め、CDに移行する準備の年として、 音楽CD版(プレーヤーで聞ける)の声のお便りを試作していく。 きっと様々な課題が出てくるでしょう。 【MLでの助言】 >> 2011年に完全にテープがなくなるので、今年は、リスナーを含め、CDに移行する準備の年として、 [sakado:12164] Re: 田中 > テープについてはある点字図書館の発表のことだと思いますが、他にも同様の発表があったということでしょうか? >図書館も将来的な移行のためにいろいろとフォローを考えていかなければいけないのではないか?と思うところです。 [sakado:12164] Re: 岡本 2007年 3月2日(金)に『DAISY編集者連絡会大会』が開催されました。 このことは、[sakado:12074] 【デージー坂戸】 2007年3月度デイジー勉強会 (DALSY編集者連絡大会の報告他)で概要は報告していますが、少し内容を補足します。 『DAISY編集者連絡会大会』の講演で「平成16年度全国点字図書館実態調査」の結果が紹介されました。 日本点字図書館では2011年3月にテープサービスを終了、また日本ライトハウス(大阪)では2008年秋、 名古屋盲人情報文化センターでは2008年3 月にテープ図書の製作を終了しDAISY図書に移行する予定 であるとのことです。 > 図書館も将来的な移行のためにいろいろとフォローを考えていかなければいけないのではないか?と思うところです。 朗読グループのカナリアさんでも同様な思いをしておられることと思います。 【感想】: / ───────────────────────────── 20070419