【区分 】: パソボラ入門勉強会
【活動日】: 2007年12月2日
【時間 】: 2時〜16時
【場所 】: ボランティアビューロー
【件名 】: Windows Vistaのサポート
【報告者】: 福田公雄
【参加者】: 町田講師 秋吉 福田(キ)
【内容】:
塩井ノート使用・町田講師テキスト(12月用)参考
[1] Vistaのサポート
1. Windws Vistaの立ち上げとシャットダウンの仕方。
2. ツールやアイコンを番号で読み取ることが出来る。
3. 音声によるメモ帳とグリッド線を使ってマウス移動を動画で体験する。
4. スタートメニューが常に縦一列に表示されるようになり、操作が簡単になった。
5. スタートメニューを表示するとカーソルが検索の場所に有り、そのまま開きたい
ファイルやソフト名を打ち込めば目的のファイルソフトが立ち上がる。
6. クィックメニューでwindows+番号で操作出来る。(デスクトップ上のアイコン等も可能)
7. XPからvistaへの引越しも専用のソフトがVistaに有り可能との事。
[2] 簡単操作センターのサポート
1. 読み上げスキャンの設定と解除
2. 障害の状況に応じた推奨案を表示
3. ウィンドーを見やすくする。
(1) フォーカス用四角の表示の変化
(2) カーソルの太さ
(3) ディスクトップ画面の背景の削除
【決定事項】:
なし
【課題】:
なし
【感想】:
今日は生徒が少なく、講師の町田さんの意欲がそがれる様な申し訳ない気がしました。
でも、秋吉さんと私は個人教師が付いた気分で得をした気分です。
町田講師どうもありがとうございました。
─────────────────────────────
20071203