【区分  】: サポート
【活動日】: 2007年6月21日
【時間  】: 16時から17時30分
【場所  】: さかど療護園パソコン室
【件名  】: NOD32アンチウイルスソフト体験版のインストール その1
【報告者】: 岩渕
【参加者】: 4人
            佐々木、宍倉、清水、岩渕

【内容】:

  ・キングソフトのInternetSecurity2007を入れてみるよう指示があったのでインストールしたところ
    パソコンが重くなったとの相談が清水さんからあった。

  ・ルーターによるウイルス対策と個々のパソコンにソフトを導入する場合について誤解があったので説明した。

  ・キングソフトのInternetSecurity2007をアンインストールした。

  ・軽さで定評のある NOD32アンチウイルスの体験版を清水さんと宍倉さんのパソコンにインストールした。

  ・それぞれのパソコンに搭載しているメモリーを確認をした。

【決定事項】:
  ・全員同じソフトを入れなくても良いことが分かったので、どのソフトを入れるかは一人ひとりが判断する。

  ・入れたのは体験版なので、製品版にするかどうかについては、パソコンの動作への影響を確認してから判断する。

【課題】:

  ・キングソフトの InternetSecurity2007 の必要メモリー容量は、サイトの説明によると「メモリー:128MB以上」
    とのこと。

  ・これに対し NOD32の必要メモリー容量はサイトの説明によると、
    Windows 98se : 32メガ
    Windows Me   : 32メガ
    Windows XP   :128メガ
    Windows Vista  :512メガ

  ・ウイルス対策ソフトを導入する場合、搭載しているメモリーが十分かどうかの判断が必要。

  ・清水さんが猪鼻さんのパソコンへの NOD32インストールに挑戦するので、この機会にインストールのための
    マニュアルを作成。

    【MLでの補足】: [sakado:12339] NOD32アンチウイルス体験版のダウンロード

      岩渕です。坂戸パソボラの皆さん、こんにちは。
      以下、NOD32アンチウイルス体験版のダウンロードの説明です。
      マウス操作だけではなくキーボード操作も考えて書いたつもりですが、説明に間違いや改善点を発見したかたは、
        ご遠慮なくご指摘よろしく。特に、参考にしてインストールする清水さん、よろしく (笑)

      [手順  開始]
      NOD32アンチウイルス体験版ダウンロードページに行きます。http://canon-sol.jp/product/nd/trial.html
      「ダウンロード手順」の下から必要な作業が始まります。

      [ステップ1]
        ダウンロード内容の中で、ダウンロードします。NOD32アンチウイルスの体験版をダウンロードしますが、
        Windows XPや Vistaと、98seやMeでは、ダウンロードするファイルが違います。
        パソコンのOSに合った体験版をダウンロードしましょう。
        ダウンロードする際には、どのフォルダーにダウンロードしたのかも、確認しておきましょう。
        「インストールにあたってのご案内」と「マニュアル」は、ダウンロード不要です。
        ダウンロードが済んだら、その下に、

      [ステップ2]があります。
        体験版用のユーザ名とパスワードを送ってもらいますので、メールアドレスを登録してください。
        メールアドレスの登録は、メーラーからではなく、そのまま続けて行ないますが、メーラーも起動しておきま
        しょう。

        お名前には、体験版をインストールする人の名前をどうぞ。
        メールアドレスは、メールから、Ctrl + C でコピーしたら、Ctrl + V で貼り付けましょう。
        メールアドレス(再入力)も、コピーしてあるので簡単です。
        入力したら、「体験版申し込み」をクリックまたはエンターすると、直ちに体験版のユーザ名とパスワードが
        届きます。メールを受信しましょう。

      [ステップ3]
        「NOD32アンチウイルス体験版 ID/Password」を表示します。
        ユーザ名とパスワードが記載されたメールを表示したままで先ほどダウンロードした体験版をダブルクリック
        かエンターで実行します。

        「開いているファイル  セキュリティの警告」このファイルを実行しますか?が表示されるかもしれませんが、
        気にしないで実行してください。表示される「次へ」を実行してください。

        メニューが表示されますが「1.はじめにお読みください」と「2.オンラインユーザー登録」は読まなくて
        も大丈夫です。「3.インストール]を実行してください。
        インストールは「標準」のまま、「次へ」を実行しましょう。
        「ソフトウェアライセンス契約書」で「同意します」を選ぶと「次へ」が表示されるので「次へ」を実行して
        ください。

        画面をタブキーで移動している場合は、タブキーを3回押すと「同意しません」と読み上げるので、左矢印キー
        を押し「同意します」と読み上げたところでタブキーを2回押し「次へ」に移動したら実行してください。
        「サーバ」は「自動的に選択する」のままどうぞ。

        さて、いよいよ、ユーザ名とパスワードの入力です。
        ユーザ名とパスワードが記載されているメールは開いたままのはずですので、Alt + タブで先ほどのメールに
        移動しましょう。

        ユーザ名をCtrl + C でコピーしたら、またAlt + タブで戻ってCtrl + V で貼り付けましょう。
        ユーザ名を貼り付けたら、またメールに Alt + タブで戻って、今度はパスワードを Ctrl + C でコピーし、
        また Alt + タブで戻って、Ctrl + V で貼り付けましょう。
        ユーザ名とパスワードが入ったら「次へ」を実行してください。

        「ダイヤルアップでインターネットに接続しています」は無視し、「プロキシサーバ」についても無視して大
        丈夫です。こういったインストールの際には、何かしらを選択できる設定が表示されるかもしれませんが、
        分からない設定は、表示された設定のままで先に進んでもたいてい大丈夫ですから心配しないで、「次へ」を
        実行してください。

        「早期警戒システム」が表示されますが、これまで同様これまた無視して「次へ」を実行しましょう。

        「潜在的に不要なアプリケーション」では、「潜在的に不要なアプリケーションの検出を無効」を選択してか
        ら、「次へ」を実行してください。
        画面をタブキーで移動している人は、下向き矢印キーを押して「潜在的に不要なアプリケーションの検出を
        無効」を選択してから、「次へ」を実行してください。

        「常駐保護」の確認が出てきますが、そのまま「次へ」を実行しましょう。

        「パラメータの設定が完了しました」が表示されているので、「次へ」を実行してください。

        「インストールが完了しました」が表示されますがパソコンの再起動をしないと本当に完了していませんので、
        今すぐ再起動しましょう。「今すぐ再起動」が選ばれているので「完了」を実行してください。
        画面をタブで移動している人は、タブキーを押すと「完了」に移動します。
        再起動すれば、NOD32アンチウイルス体験版のダウンロードは完了です。
      [手順  終了]

        体験版と製品版は、インストールしてから1ヵ月経つと更新ができなくなる以外は全く同じものですので、
        自分のパソコンで問題なく動いていることを納得した上で製品版にしましょう。
        入れたことを意識させなかったら、うまくいってます (笑)

【感想】:

  ・2月に佐々木さんと宍倉さんに行なったインタビューが、やっとインターネットで公開されたので、
    お礼を込めて披露に行ったついでのサポートでしたが、お蔭さまで NOD32体験版の
    インストールマニュアルができそうです(ありがとう)

─────────────────────────────