【区分 】: サポート
【活動日】: 2007年9月27日
【時間 】: 13時30分から15時30分
【場所 】: 依頼者宅
【件名 】: MMメール2で、件名と本文が読まれない。
【報告者】: 稲川
【参加者】: 稲川
電話サポート:三瓶、宇佐美、アドバイス:岩渕
【内容】:
■ MMメール2で、件名と本文が読まれない。
.今回は、事前に岩渕さんのアドバイスと、当日の三瓶さんと宇佐美さんの電話によるサポートがとても有効でした。
.前回のサポートでは、PCトーカーを最新版にすることで、タブ操作でインターネットの読み上げができるようになったが、
PCトーカーと連動している、MMメールは、「MMメール2のほうもバージョンアップすれば、解決できると思う」の、
判断に誤りはなかったが、
1.Tさんのパソコンの現状は、
X-Mailer: MM-Mail2 Ver1.22 [WinXP] PC-Talker XP 6.14
2.現状のMM-Mail2 Ver1.22 に対して、最新版Ver.2.06をインストールしたが、
件名、本文はあいかわらず読まなかった。
3.ツール・全般的な設定・音声で、
「音声読み上げをしない」にラジオボタンがオンであったのを、
「自動選択」にしたことにより、タブで件名や本文が読めるようになった。
4.2007年3月から、PCトーカーXPにMMメール2以降のバージョンの更新にあたっては有料になった。
5.結果、MMメール2を起ち上げるときに、最新版のバージョン2以降はバージョンアップ料が必要で、
新しいパスワードの取得が必要のメッセージが出るようになった。
6.MMメールを一つ前の無料更新可能Ver1.34に戻す方法もあるが、
依頼者にはこれまでの状況を説明し、今後の操作を気持ちよく保つためにも最新版Ver2.06の更新の判断を委ねた。
7.MMメール発売元に振込の手続きを取ることになり、新しいパスワード取得のサポートをした。
8.IDの登録に関しては次回にする。
【決定事項】:
/
【課題】:
1.MMメール2を読んでいる時に赤字の文字列になるが、見えにくいのでそれを変えたい。
2.アドレス帳のグループ分け。
3.ソフト「老眼マウス」の拡大文字を画面上の表示になるようにしたい。
【感想】:
現状のソフトのバージョンと最新情報の把握も大事なことがわかった。
─────────────────────────────
20071011