【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2009年02月25日
【時間 】: 10時〜13時
【場所 】: 市民活動交流フロア
【件名 】: 2月勉強会報告
【報告者】: 金子
【参加者】: 7名
大山、金子&スマイル、近藤、酒井、菅原、福田、綿貫。
【内容】:
デジカメミニ勉強会の佐東さんが、フォトコンテストで大賞を受賞されました!!
その賞金の一部で、坂戸パソボラに無線ルーターを、寄贈してくださいました。佐東さん、ありがとうございました。
近藤講師がルーターを選定してくださって本日、近藤講師、酒井さんのサポートで、メンバー全員のパソコンから、
インターネット接続が出来ました。とても、感動いたしました。
[インターネットを用いての学習内容]
大山さんは、自身のHPの日記のページの見直しをした。
菅原さんは、カナリヤのHPのデイジーのページに掲載されている写真の位置、大きさ、2枚並べるなど、HTMLを修整UPを繰り返して更新した。
福田さんは、ナビバーの編集を、近藤講師のサポートで行なった。
酒井さんは、みんなのPCにルーター接続の設定。
綿貫さんと、酒井さんは、坂戸パソボラHPの更新作業の打ち合わせ。
金子は、綿貫さんのサポートで、自身のHPの更新。
近藤講師と酒井さんに、接続をしてもらい、無線ランにより、インターネットに接続出来た。
【決定事項】:
来月勉強会は3月25日(水)10時からです。
【課題】:
無し
【感想】:
市民活動フロアの勉強会の部屋からインターネットに接続出来るようになり、とても勉強に役立つと思う。
─────────────────────────────
20090302