【区分  】: 例会報告
【活動日】: 2008年11月02日
【時間  】: 10時〜12時50分
【場所  】: ボランティア・ビューロー
【件名  】: 11月例会報告
【報告者】: 太田
【参加者】: 8名
            筒井、秋吉、林、岩渕ま、稲川、福田き、岩渕き、太田。

【内容】:
(1) 参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)

稲川
  きのうはゆっこさんの結婚をお祝いする会にいってきました。
  幸せそうでした。ごちそうさまです。とってもいいかんじでした。

筒井
  秋に植木屋を頼んだ来年にしかだめだといわれた。なので、剪定を自分でやったので疲れた。
  ちょっとのつもりが、4時間くらいやっていた。

福田き
  骨折していろいろと予定がくるいました。すみませんでした。
  これから役に立っていきたい。

林
  ウィルスバスター2009をいれたら調子がわるい。インターネット環境がつながらなくなった。
  メール環境がよくなくなった。

秋吉
  近藤さんのウィルスバスタ2009をいれたときに大変だったという話をきいた。
  1.パソコンは自分だけでDVDを見たい
  2.ハングルで自分で打ちたい
  3.ハングルをコンピュータでチェックしたい
 キーボードをハングルにして楽しんでいる。

岩渕ま
  障害者自立支援法をやめてほしいという運動にいってきた。日比谷野外音楽堂がぎっしりだった。6500人くらいはいた。
  移動をするだけでも大変だった。とても切実だった。ただ生きていくためにお金がかかるというのがつらい。
  1割負担できなければ、全体を受けられない。お金の切れ目が、命の切れ目になっていた。
  事務局の裏でフォローした。60万円カンパがあった。小額紙幣、硬貨だったので、とても重かった。実感しました。

岩渕き
  なにかいおうと思ったけど、思い出せない。思い出せたらいいます。

太田
  会社が忙しいです。9月末までかとおもったら、まだ忙しいです。会社が忙しく、帰りの電車ではぐったりしているので、
  仕事の本は読めません。
  なので、「竜馬がゆく」をよんでいます。「篤姫」に間に合うようにがんばってよんでいるのですが、
  今日の「篤姫」で竜馬が死んでしまう予定です。さすがに追いつけなさそうです。

(2) 10月の活動報告
 
4日(土) 14時 ボランティア連絡会(4) (コミュニティセンター)
 5日(日) 10時 10月例会 &バーベキュー(勝呂公民館)
16日(木)  9時30分 デイジー坂戸勉強会 (コミュニティセンター)
18日(土) 9時 福祉であいの広場2008 前日準備 (坂戸市民総合運動公園体育館)
19日(日) 10時 福祉であいの広場2008 (坂戸市民総合運動公園体育館)
22日(水) 10時 ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア)
23日(木) 10時-12時  ボランティアサロン (あしたば;コミュニティセンター)
23日(木)「第40回シラコバト賞」受賞通知を埼玉県NPO活動推進課受ける。
25日(土) 塩井財団へ報告書提出
26日(日) 10時 視覚フォロー講座(デイケア鶴ヶ島)
30日(木)14時  ビューローのインターネット接続の話し合い(ぽてと喫茶)
31日(金) もうやめようよ!障害者自立支援法10.31全国大フォーラム(日比谷野外音楽)
 [サポート依頼] Oさん

■福祉であいの広場2008
  無事おわることができました。
  前日に岩渕ま、岩渕きさんに手伝ってもらいました。
  参加人数は、去年と同じぐらいか、少ないくらいだったのではないか。
  高校生の参加数がすくなくなったのではないか。
  参加したメンバーが会場に取り残されていた。
  連絡ミスだったが、なんとか送迎はできた。

■「第40回シラコバト賞」受賞通知を埼玉県NPO活動推進課受ける。
  市の社協からの推薦で受賞しているようである。賞状と副賞(盾)がくる。

■塩井財団へ報告書
  これまでの報告が表になっているレベル。

■ビューローのインターネット接続の話し合い(ぽてと喫茶)
  12月には接続できるようになる予定。
  社協としては、回線を敷くだけでよく、あとは、もってきた人の責任ということになる。
  11月中にプロバイダと契約することになると思う。
  パソボラで無線LANの用意をしておいたほうがよい。

■サポート依頼Oさん
  インターネットの確認、状況の確認などを5日15:30から酒井さんと訪問にする。
  交代で参加できるようにしたい。
  スイッチの具合とOさんの具合で、スイッチをうまく使えるかの確認。
  ワードの入力はできている状態。今後はメールで送信できるようにしたい。
  オペナビの練習をしておきたい。


(3) 11月の活動予定

 2日(日) 10時 11月例会 (コミュニティセンター)
 2日(日) 13時 パソボラ入門勉強会(ボランティアビュロー )
10日(月) 13時30分 であいの広場2008第6回実行委員会(市役所会議室)
14日(金)「第40回シラコバト賞」受賞式出席 (埼玉会館)
15日(土) 10時 視覚障害者のためのパソコン体験講座1 (デイケア鶴ヶ島)
16日(日) 10時 視覚障害者のためのパソコン体験講座2 (デイケア鶴ヶ島)
19日(水)13時30分  市民活動お見合いフェア第3回打合わせ(市役所)
20日(木) 9時30分 デイジー坂戸勉強会 (コミュニティセンター)
22日(土)13時〜17時  障害者権利条約とICT政策検討会議
                  (新宿南口小田急サザンタワー内マイクロソフト会議室)
26日(水) 10時 ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア)
27日(木) 10時-12時  ボランティアサロン( カナリア;コミュニティセンター)

■障害者権利条約とICT政策検討会議
  国内法整備に向けて、どのようにやっていくかを検討する。
  政府の立場では、これまでの法律で十分という意見がでている。
  日本障害協議会が主催。この中の分科会がパソボラについての推進をしている。
  パソボラは日本障害者協議会の会員ではないので、
  会としての位置づけは微妙ではあるが、パソボラのメンバーが参加しているという状況。
  (研修と同様の扱いでよいと考えている)
  フォーラム「障害者とICT」の流れででてきている。

■視覚障害者のためのパソコン体験講座

  岩渕ま 15、16日
  稲川 16日
  福田き 15,16日
  秋吉 15,16日
  林 16日

  当日参加者は別途お願いメールする。

(4) 協議事項
■であいの広場のアンケートの提出

・全体的に見て、どうだったか?
    大変よかった

   ・自分たちでいろいろ考えていたのでよかった
   ・熱意を感じることができた
   ・いきなり産業まつりと一緒では難しい
   ・最初から検討をできたらよかった
   ・そとでも中でも一生懸命やっているのが見れてよかった
   ・そもそも産業まつり ではなく、名前も考えてよいのではないか?
   ・屋内で実施が必要なものとそうでないものを全体で見直せればよいのではないか?

・ブースの区切り、催しものなど
   よかった点
    ・音量がちょうどよかった
    ・スペースもちょうどよかった
    ・午前中の計画ができていて計画的によかった

   悪かった点
    ・パネルの枚数が少なかった(4枚を申し込みが必要だった)
      両端のブースとの調整が必要なので調整は難しい
    ・先にパネル枚数を決めておくようにしておくとよい。
    ・隣の壁が大きすぎると、人の入りに影響する。
      大きな壁がほしいところは端にするなどの配慮が必要
    ・電源のケーブルの配置方法の周知が必要だった
    ・敷くシートの種別の配置ができていなかった

・福祉機器展について
   よかった点
    ・現物があってよかった。

   悪かった点
    ・種類が少なかったので、もう少しあればよかったのではないか
    ・情報機器がきてもよいのではないか
    ・もう少し体験できるようになっていればよかったのではないか

  その他
    ・どのくらいに声をかけたのか聞いておきたい

・ステージ仕様(ポスターなど)について
   よかった点
    ・スロープが両端にあった
    ・ポスターをはったのがよかった(紅白幕よりは断然よかった)

   悪かった点
    ・スロープが細かった
      (電動車椅子の人が登れなかった、手をつなぐ必要があるひとにも)
    ・ポスターとタイトルの区切りがなかったので目立ちにくかった

   その他
    ・ペットボトルのふたの今後の運用継続を考えてもらいたい
      サロンでの切手と同様にやってみたらどうか?

・団体アピール
   よかった点
     ・写真でグループの内容が見ることができた
     ・自分たちの言葉でアピールすることができた

   悪かった点
     ・投影がみにくかった
     ・グループ名のスライドがなかったのが分からない
       (情報保障もある。要約筆記も両方みなくてもよいように)
     ・15秒の制限を大幅に超えるところがあったのはよくなかった
     ・スライドの切り替え方法がよくない
     ・アピール方法はほかにもあるのではないのか
  
 その他
   上記内容をまとめる
   バスは必要
   市内の広報(防災の放送でもやれないか)
   回覧板にはいっていてよかった
   社協のホームページでの説明がすくない

■第3回「愛情メッセージ」について
  浮かんだら送ってください。
  郵送か、FAXか、公民館、メールでも応募が必要

■市民活動ガイドブック「こころをつなぐ情報誌」の作成について
  お見合いフェアの内容とどうようの情報を出すか?
  特集ページに載せる申し込みをするのか?

  A4版で市民活動課と一緒に、坂戸市内でどのような活動をしているかをまとめている。
  申し込めば、先着でインタビューを受けて特集ページになる。
  お見合いフェアと同じ内容
  先着順での特集なので、申し込んでみる。

(5) 12月例会の司会および書記の決定 
  司会:林
  書記:きりか

【決定事項】:
 内容に記載

【課題】:
 特になし

【感想】:
福田さんの調子がだいぶよくなっているようでよかった。
来年のであいの広場がよりよくなることを期待します。

─────────────────────────────
20081103