【区分  】: 視覚講座
【活動日】: 2008年04月20日
【時間  】: 10時から15時
【場所  】: デイケア鶴ヶ島「すまいるはうす」
【件名  】: 視覚講座4月フォロー講座
【報告者】: 岩渕
【参加者】: 13名
            秋山、井上、井原、岩渕(正)、宇佐美、大山、荻野、三平、筒井、
            成島、福田(公)、松岡、山道。

【内容】:
最初に、参加者の自己紹介、本日の課題(やってみたいこと、解決したいこと)をそれぞれから。

-----

■課題1
ホームページリーダー(HPR)を 3.4にしたら、ホームページアドレスをどこで入れればいいのか分からなくなった。
バージョンアップするときには、使い方も教えてもらうことが必要だという教訓を得た。

    ●助言
    ・メールにホームページのアドレスが載っている場合、HPRでの入力は不要。

    ●結果
    ・メールから開くことができることが分かった。

-----

■課題2
NOD32の体験版から製品版への乗り換え方法。

    ●結果
    ・クレジットカードを持っていたので、その場で決済と乗換ができた。

-----

■課題3
メールに記されたURLからホームページを開く方法。

    ●助言
    ・メールにホームページのアドレスが載っている場合、HPRでの入力は不要。
    ・MMメールでは、Ctrl + F2で開く。
    ・マイメールでは、Ctrl + F5

    ●結果
    ・メールに載っているホームページアドレスから開くことができた。

-----

■課題4
Alt + タブで移動していると、パソコンが喋らなくなった。

    ●助言
    ・編集画面だとアドレスに飛べないので、表示と編集と2画面出しておくことが必要。
    ・PC-Takerの終了は、Ctrlキー + Altキー + F3キー
    ・PC-Takerの起動は、Windowsキー+P
    ・全文読みは、Ctrlキー + Altキー + A
    ・Ctrlキー + Ctrlキー + F10でもできる。

    ●結果
    ・一部のパソコンでショートカットキーが効かなかったのは、点字キーになっていたため。
    ・HPRで、メニューバーが出なくなったときには、メニューをクリックすることで回復。
    ・アドレスをコピーして張り付ける方法もある。
    ・行頭に余白があると飛べないので、ホームページを載せる行では、
      行頭に余白(スペース)を入れないでほしい。

-----

■課題5
ハガキを印刷するときのアドボイスでの書体の切り替え方は?

    ●助言
    ・宛て先と自分の住所の欄の書体が決まっているのではないか。

    ●結果
    ・アドボイスに書体を設定するところがなかったので、書体は固定と思われる。

-----

■課題6
スキャナーで認識させやすい書体は?

    ●助言
    ・文字のサイズにもよるが、縦と横の線の太さが同じゴシック系の書体のほうが、
      認識させやすいと思う。

-----

■課題7
弱視です。ずっと前、盲学校でのパソコン体験講座に参加したことがありますが、
パソコンの言葉はさっぱり分からない状態です。今、点字の勉強もしています。
視覚障害者でもパソコンが使えるようになるのか心配です。パソコンに限らず、
機械に疎いのも心配です。家族の中に、もう一人使いたい人がいます。

    ●助言
    ・家族の人が何がしたいかによって薦め方が違う。例えば音楽が聞きたかったら、パソコンでも音楽を聴くことが
      できることを紹介してはどうか。キーボードでパソコンを操作できることも知らせたほうが良い。

    ・仕事でも、ワープロは役立つ。メールで届いた情報については、家族に説明のし直しを求めなくても、
      何度でも自分が確認できるのがパソコンの良さ。

    ・パソコンは、箱の中に町が入っているようなもの。パソコンがひとつあれば、座っていても寝転がって頃いても
      使える情報の玉手箱。

    ・自分の趣味にも役立つなら、お金をかけても良いんじゃないですか。

    ・vista以外のものが買えるかの相談も必要。

    ・娘がパソコンを使いたいと言うので購入しました。ひとつのパソコンで二人が使えたらラッキーです。

    ・友達に手紙を書くことができるようになりました。メールでやり取りできるし、日記も書けます。
      子どもにパソコンで伝言ができます。パソコンを使うことで学校の役員もできます。
      まず、自分がやってみて、楽しさを伝えては。

    ・身近なサポーターの確保が必要では。

    ・やりたいことによってパソコンを使うか携帯を使うかがあると思う。メールをやりたいだけなら携帯で足りる。
      情報交換が目的なら、メールを使えば済んでしまう。
      パソコンが第一の選択かというと、そうではない。でも、パソコンは応用範囲が広い。
      何をしたいかから、無理がないように始めてはどうか。

-----

■課題8
Wordでのレイアウトの復習をしたい。

    ●結果
    ・サポーターさんの助言を受けながら、レイアウトの復習ができた。

-----

■課題9
歌詞検索サイトで、歌詞のところにうまく行き着けない。2回できたが、その後たどりつけていない。

    ●結果
    ・色々な歌詞検索サイトがある。検索窓までのたどり着きやすさがポイント。

    ・リリックマスターなら、何とか使えるかもしれないが、
        全ての入力窓で音声の読み上げに対応しているかどうかについては要確認。

    http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/

【課題】:
視覚講座での「課題」というわけではないが、自宅の庭に小鳥の小屋を作ったら
シジュウカラが来るようになった(良かった、良かった)。
でも、もともと庭は猫の棲家だったから、シジュウカラが警戒してピーピー鳴いている…とのこと。
シジュウカラと猫の双方にとって、良い解決策はありませんか?

【感想】:
新発売のニュータッチ酸辛湯麺(スーラータンメン)クセになる!酸味・辛味・
とろみが本日の収穫。来月のフォロー講座でどうぞ、って、もう明日だ (笑)
_________________________________________________