【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2009年04月28日
【時間 】: 10時〜12時
【場所 】: 市民活動交流フロア
【件名 】: 4月勉強会報告
【報告者】: 綿貫
【参加者】: 8名
近藤、酒井、金子&スマイル、福田(公)、松田、大山、杉田、綿貫。
【内容】:
それぞれの課題を学習しました。
.近藤さん 杉田さんのサポート。福田さんのコーチ。酒井さんとパソボラHPの相談。
.金子さん コーラスの頁の年間予定表作成。マシューの新頁についての相談。
.福田さん HPS課題「日の丸」「USA国旗」書いてきたhtmlの添削を受ける。
.杉田さん 日記が書けなくなってしまったので、パソコンを持参して設定修正を行った。
起動時、終了時の音もでるように設定した。
.松田さん 自作のホームページで写真の位置についてcssの相談。
.酒井さん パソボラホームページの改善点(会員情報更新フォーム)について近藤さんと相談。
市のプロジェクターの貸し出し手続きをしてくださいました。壁に映してHPS課題添削を
複数人で観ながらの勉強が可能になりました。
.大山さん 福田さんと一緒にコーチを受ける。
.綿貫 金子さん、松田さんのサポート。
【決定事項】:
.初参加の松田さんがパソボラ入会表明されました。HPSにも登録されるとのことです。
.来月の勉強会は26日(火) 市民活動交流フロアです。
【課題】:
「HP管理の対象と仕事内容の分担、担当者の明確化が必要なもの」「HPの改善について」について酒井さんを
中心に思案中の件を進めていくこと。
【感想】:
初対面の松田さんの自作のホームページを見せていただきましたが、素晴らしくって感動でした。公開を楽しみです。
杉田さんと久しぶりにお会いしまして、元気パワーをたくさんもらいました。
─────────────────────────────
[管理用:hps090428] 20090428