【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2010年03月24日
【時間 】: 10時0分〜12時15分
【場所 】: 市民活動交流フロア
【件名 】: ホームページ勉強会 3月
【報告者】: 綿貫
【参加者】: 4名 金子&スマイル、酒井、大山、綿貫。
【内容 】:
(1)来年度の勉強会について
決定事項に記入
(2)個人のサポート
1、金子さんのホームページ
金子さんが作成した新規ページを、みんなで確認。画像は次月以降に更新することに。
2、大山さんのホームページ
「HPS宿題」リンクが上手くいかない原因を探り、解決した。
3、坂戸パソボラの活動予定表を表示修整について(HTMLとCSSの修整)
.ボラ連報告(2ヶ月ごとに印刷したものを提出)に、各活動参加人数項目の必要がある。
.活動の未報告を報告担当者に確認してもらい、報告を促す。
.2009年度分修整を綿貫がすることになり宿題に持ち帰った。
【決定事項】:
(1)来年度の勉強会について
.活動日は第4水曜日 10時から 市民活動交流フロア。
.世話人は金子さんと大山さん。
.坂戸パソボラホームページ管理を少しづつ慣れていく。(ネット接続環境を利用する)
次月活動予定表を勉強会時間内に更新、UPすることからはじめる。
未提出報告などを勉強会時間内に各担当係りの方にメールで連絡をとる。
.近藤さんに作っていただいたテキストを参考に「日の丸」から初めての方は書いてみる。経験者は復習をする。
【課題】:
長い間、坂戸パソボラホームページ管理を勉強会メンバーで行っていく...が実現しないままで過ぎてきましたが、
来年度から一歩踏みだすこととなりましたが、出席人数が少ないと実行できないのでは。
【感想】:
雨の中、おつかれさまでした。
─────────────────────────────
[管理用:hps100324] 20100326