【区分  】: サポート
【活動日】: 2009年6月21日
【時間  】: 9時40分から10時50分。 17時40分から21時。
【場所  】: パソボラ会員Tさん宅
【件名  】: ウィンドウズが起動しない(2)
【報告者】: 広沢
【参加者】: 広沢

【内容】:

ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(その2)
6月16日(火)のサポートのあとまた、起動できなくなっているということで、再度訪問。


【その後の状況】
起動が不安定なため、サポート後も電源を落とさずにしていたが、17日(水)動かなくなっていたため、リセット。
18日(木)IMEが使えなくなっていることに気づく。
20日(土)起動できなくなったため、サポート要請。


【冷却ファンの清掃】
筐体設置の冷却ファン吸い込み口に、綿ボコリが付着していたため、掃除機で吸い取る


【セーフモード起動を試みる】

電源スイッチON
・BIOS(バイオス)のチェック画面が表示される
・ウィンドウズが起動しかかるが、途中で画面が真っ暗になる


【RAMに不具合がないか「Memtest86_3.5」によるチェック】

リセットスイッチを押す
・「delキー」を押し、バイオス設定画面へ
・CDトレーに「Memtest86_3.5」をセット
・「escキー」、「Yキー」と押しバイオス設定終了
・「Memtest86_3.5」がCDから起動しメモリーチェック開始
・約10分でチェック終了
・エラーなし
・「escキー」で「Memtest86_3.5」を終了


【チェック・ディスクによるHDD修復】

リセットスイッチを押す
・「delキー」を押し、バイオス設定画面へ
・CDトレーに「ウィンドウズXPインストールディスク」をセット
・「escキー」、「Yキー」と押しバイオス設定終了
・ウィンドウズ・セットアップが起動
・「Rキー」を押し、回復コンソールを選択し「Yキー」を押す
・「半角/全角キー」を押し、106日本語キーボードを選択し「Yキー」を押す
・今回は「どのWindowsインストールにログオンしますか?」と表示されなかった
・「c:>」のプロンプト表示
・「chkdsk_/r」と入力しエンターキーを押す
・75% までは、チェックが快調に進むが、いきなり50%に下がり、遅々として進まなくなった

10時50分  ここで時間切れとなり、夕方また見ることにして、そのまま放置
17時40分  再開

・チェック・ディスクは無事終了
・「exit」と入力してリターン


【ウィンドウズXPによるHDDのエラー・チェック】

念のため、WinXPの「Checking File System」を実行
スタートメニュー>マイコンピュータ>Cドライブを右クリック>プロパティ>ツール>チェックする
ステージ5のうち、4までは15分くらいで終了したが、ステージ5が遅々として進まなかった。


【業者に依頼するため梱包等準備】

HDDの換装が必要だろうということになり、エラーチェックの間に送る必要のあるものをリストアップした。

以下は、業者に送ったメモ
----
HDDを交換する必要がある場合は、以下のソフトのインストールをお願いします。
1、WindowsXP-Pro
2、MS-Office2000
3、DVDドライブ、ドライバ(BUFFALO)
4、グラフィックボード、ドライバ(ATI)
5、サウンドボード、ドライバ(Sound BLASTER)
6、VDMW300ver.3
7、MY MAIL
8、MY NEWS
9、MY dic


【チェック・ディスク終了、データのバックアップ】

ウィンドウズXPによるチェックディスクが終了し、再起動する
・画面は通常に起動したが、スクリーンリーダーが起動しない
・キーボードで操作していると、いきなり画面が真っ暗に
・リセットスイッチで再起動

前回のサポートで「ファイルと設定の転送ウィザード」により保存したが、メールデータがどこに保存されているかわからない
ということで、念のため、マイドキュメントとプログラムフォルダー内のVDMWフォルダーをDドライブに保存。

・途中、3回くらい画面が真っ暗になり2秒くらいで復活した
・ATIの警告ダイアログ・ボックスが2回くらい開いた。

以下は警告の内容
----
ATIグラフィックス
×    CATALYST Control Centercend の設定を変える権限がありません管理者に
      連絡して支援を求めてください。
----

もしかして、グラフィックドライバの不具合が原因?
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4883241.html


【PCの梱包】
送るのは上記のメモと、そこに記したソフトのディスクとPC本体、サウンド・ブラスター(外付けサウンドカード)と、
そのUSB接続コード。
保管してあった段ボール箱に上記のものを詰め込んで、クラフトテープで止めた。
業者は、Tさんの希望により神戸の「サポートハウス」。 

【決定事項】:
 なし 

【課題】:
 HDDのチェック・ツールも手に入れたのですが、バックアップ後でないと危ないので、今回時間切れでチェックできませんでした。 

【感想】:
 自分のスキルアップにはなりましたが、結局不具合の原因が特定できず、Tさんにはお役に立てなくて、申し訳なかったです。 

【MLでの助言】5件のメールの要約です。

(1) [sakado:14672] Re: 【報告】ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(2) 酒井さんから
    
    広沢さん、再サポートごくろうさまでした。報告でちょっと不明点を教えてください。

    1.修理依頼業者は購入時の業者なんですか?
     初期導入時のCDが見つかって同梱したということなのかな?
     修理費用によっては、修理よりも新規購入の方が安いかもしれませんね。
      ディスクやマザーボードの交換になるなら・・・
      2Gメモリーのデスクトップが、40000円以下で購入できる時代ですので・・

    2.修理完了後 もしディスク交換されていたら再出動でしょうね。

(2) [sakado:14673] Re: 【報告】ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(2) 近藤さんから

     広沢さん、難物にあたりましたね。
     私も、ちょっと修理依頼は早すぎるかなと思います。依頼者の希望であればやむを得ませんが、
     依頼の内容を読む限りコスト掛かりすぎです。新品購入のほうがいいような・・。

     ソフトのインストールも一点ごとに請求されるのでは?
     数からいくとこれだけで数万円になりそうな予感がします。それとも電話で料金など確認済みなのでしょうか?

     で、私からも一つ質問です。
     エラー時の自動再起動は外したのでしょうか?外してあればエラーを特定できる可能性もあるのですが。

> > HDDの換装が必要だろうということになり、
     これは業者と話し合った上での判断ということですね?今までの経過から交換必至でしょうね。

> >  自分のスキルアップにはなりましたが、結局不具合の原因が特定できず、Tさんにはお役に立てなくて、申し訳なかったです。
      最終的に業者へ依頼するなら初めからそうして欲しいですね。
      広沢さんにとって有益な部分があったとしても時間が掛かりすぎ。そもそもパソボラがサポートするような依頼じゃないと思います。

      パソボラサポートはしないと言いながらの発言では矛盾しますが、
      私ならマシンを預かって、手持ちのHDDと適当なOSでマザーボードが正常かを確認。
     確認できないならグラフィックボードを換えてみる
     周辺機器を追加しながら再起動を繰り返す
   でもやはり「パソボラサポート」としては出来ないなぁ・・。

(3) [sakado:14676] Re: 【報告】ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(2) 広沢

   酒井さん、近藤さん、こんばんは広沢です。

  酒井さん、PCを組んだところはネリマサウンドというところで、今回修理を依頼するのは、
  Tさんがスカイプ仲間に教えてもらったサポートハウスというところです。

  近藤さん、うかつでした。高原さんが良心的なところだと言う言葉を鵜呑みにして、
    見積もりをしっかり取るように薦めることをしませんでした。

  パソボラがサポートするような依頼かどうかの見極めが出来ずに、依頼者に迷惑をかけてしまいました。
  乗りかかった(もうすっかり乗っていた)船なら最後まで(友人として)責任を持つべきだったと、反省しております。

(4) [sakado:14677] Re: 【報告】ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(2) 近藤さんから

  マザーボードの特性や部品については製造元が詳しいのでは?このあたりも何か引っ掛かりますね。

> 近藤さん、うかつでした。高原さんが良心的なところだと言う言葉を鵜呑みにして、見積もりをしっかり取るように薦めることをしませんでした。

  いまは良心的でなければビジネスとして成り立ちませんからその言葉を信じるしかないでしょうね。
  ただ、サポート料金としてはOSのインストールで1万円程度。アプリのインストールでは安くても
  3000円はしますから、かなり費用は掛かるでしょうね。

> パソボラがサポートするような依頼かどうかの見極めが出来ずに、依頼者に迷惑をかけてしまいました。

  広沢さんは短時間で、しかも一人で非常にハードな作業をこなしたと思います。
  少なくとも業者へ依頼する前にできることはやったのではないでしょうか。依頼者も納得していると思いますよ。

> 乗りかかった(もうすっかり乗っていた)船なら最後まで(友人として)責任を持つべきだったと、反省しております。

  いい意味でそういう反省は次に生きてくると思います。私が横から口を出すのもあまり愉快ではないと思いますが、
  一つの見方として参考になればいいなと思っています。

(5) [sakado:14677] Re: 【報告】ウィンドウズが起動しない状況を改善するための、訪問サポート(2) 酒井さんから

  広沢さん、追加情報ありがとうございました。私の意図も近藤さんと同様ですが、
   修理費用の業者からの提示もまだのようですし、もし修理費用が高いようなら、新規購入も検討対象だということを
   Tさんも理解されているので、修理結果を待ちましょう。

   修理後にメールとインターネットの新規設定が必要になりますのでおそらくまたサポート依頼がでると思います。

   今回はソフトのCDも見つかったようですので、それも Tさんにとっても収穫でしたね。ごくろうさまでした。
   近藤さん、いろいろアドバイスありがとうございました。

─────────────────────────────
[管理用:sprt090621] 20090622