【区分 】: ボランティア連絡会
【活動日】: 2010年02月06日
【時間 】: 14時0分〜16時0分
【場所 】: ボランティアビューロ
【件名 】: ボラ連 2月定例会議
【報告者】: 酒井
【参加者】: 酒井+ボラ連・連絡員+社協
【内容 】:
1.代表ありさつ
2.社協から
3.新年会の感想・会計報告
4.坂戸市地域福祉計画策定にかかわる懇談会・・協力依頼
5.坂戸市地域福祉計画策定にかかわる懇談会・・アンケート
6.次回 総会(4月)に向けて
(1)次期役員候補・・出会いの会(Yさん)、カナリア(Kさん)、ゆるやか(未定)
ボランティアサロンまでに役員と連絡員を各グループで決めて報告する。
そのとき3月の引継ぎ日程を決める。
(2)役員引継ぎ・・3月に実施
7.これからのボランティアサロン
(1)2月25日(統合失調症について・ゆるやか)
(2)3月25日(あじさい)
8.各グループの活動報告
9.その他
・今年度中に欲しい備品・・特になし
【決定事項】:
(1)デイジー坂戸の来年度ボラ連への加盟について
社協に登録してからおむね1年後という申し送り事項があるが、社協への登録は年1回3月しかできない。
いままでの活動実績もあり例外として3月に社協登録で4月からぼら連加盟を認めるか否か。
==>特に問題はないと思われるが、念のため各団体で持ち帰り検討する。(次回の会議まで)。
(むしろ歓迎したい、という意見もあり。)
(2)新連絡員は、氏名。電話・メールアドレスを2月25日までに役員に報告。
次回 4月3日 (新役員・新連絡員出席)
【課題】:
加盟団体の「あいの会」が今年度で活動終了。解散するとのこと。加盟団体がひとつ減ります。
【感想】:
/
─────────────────────────────
[管理用:vlc100206] 20100206