【区分 】: ホームページ勉強会
【活動日】: 2010年11月24日(水)
【時間 】: 10時〜12時
【場所 】: 北坂戸市民交流フロア
【件名 】: 11月勉強会
【報告者】: 酒井
【参加者】: 4人
綿貫、福田き、大山、酒井。
【内容】:
1. ホームページの画像説明にALTを追加する作業の実施
.金子さんから預かった写真資料の中に、一枚一枚の説明書きが入っていましたので、ALTを修整追加を行いました。
書き換え後のページはこちらです。
2. CSSの新規作成・・・有効にならない理由は、CSSの中身の問題ではなく参照できていなかったためと判明。
.大山さんのHP「旅日記」に tabi.css を置いた。
書き換えたHPはこちらです。
3. 写真をフォルダー単位で簡単に縮小する方法・・・リサイズがお勧め。
.縦写真、横写真を別にリサイズする方がよい。
.フリーソフト.リサイズはこちらからDLできます。
4. 画像の配置場所の設定方法
.福田さんのHP「季節の庭」の中で、左右に画像を置き、それぞれを画像の切り替えの書き方にしたい。
.綿貫のHP で使っているので参考にしてくださいとアドバイス。
5. その他
自宅からメールができない理由の検討・・会場でなら可能のため自宅のネット環境確認する。
ネットで購入するときの考慮点
【決定事項】:
/
【課題】:
.福祉であいの広場等の写真、視覚体験講座の写真があればご提供ください。
トップページの更新に使いたいのでよろしくお願いします。
.12月22日の勉強会を開くかどうかをメーリングで確認する。
【感想】:
綿貫さん、近藤さん、フォトコンテスト入選おめでとうございます。今度の日曜日が表彰式です。
http://www.e-dream.gr.jp/koedo/photoconkekka15/index.html
みなさまもご参加頂ください。 来年はぜひ大賞を。(イヤイヤ無理でしょ! w)
─────────────────────────────
[管理用:hps101124] 20101124