【区分 】: パソボラ入門勉強会
【活動日】: 2010年12月05日
【時間 】: 14時30分〜16時
【場所 】: ボランティアビューロー
【件名 】: パソボラ入門勉強会 12月 「視覚障害者のパソコンの技術動向」
【報告者】: 酒井
【参加者】: 6名
三瓶、林、岩渕、稲川、酒井、 須田。
【内容 】:
1.スクリーンリーダーの開発状況
2.スクレイティングやポロキシを活用したソフトウエア動向
3.DAISY再生ソフトの現状
4.点示ディスプレイ
5.データベースソフト
時間切れで1.2でおしまい。3は一部のみ。つづきは12月のフォロー講座および1月の勉強会。
【決定事項】:
/
【課題】:
/
【感想】:
ボイスポッパーてちょっと面白いね。
これは視覚障害者用のネットアクセスツールとしか理解していなかったけれど、
ソーシャルネットワークのコミュニティツールみたいなものと考えていいのかも・・・
─────────────────────────────
[管理用:psv101205] 20101205