【区分 】:視覚講座
【活動日】:10年4月18日(日曜日)
【時間 】:10時〜16時
【場所 】:デイケア鶴ヶ島「すまいるはうす」
【件名 】:視覚講座4月フォロー講座
【報告者】:岩渕正樹
【参加者】:10人
岩渕、石田、宇佐美、熊谷、酒井、三瓶、塩畑、長岡、福田公雄、吉本(メール会員)
【内容】:
最初に、参加者の自己紹介。近況や今日やってみたいこと、解決したいこと、
紹介したいことなど、それぞれから。
-----
■課題1 NOD32の契約更新(長岡)
・ウイルス対策ソフトNOD32が切れるが、インターネット上での契約更新の仕方が分からない。
●助言
・無料のMSE(マイクロソフトセキュリティエッセンシャル)を入れるという選択肢もある。
・但し、入れたら重くなったという報告もある。
・重いかどうかは、パソコンの能力に依存する。
・セキュリティソフトを2つ以上入れるのは御法度と考えたほうもいい。
・長岡さんのパソコンは、ビッグロープのセキュリティ対策も入っているようだ。
・プロバイダとの契約でセキュリティ対策をすることもできる。
・但し、USBメモリーからの感染については、プロバイダとの契約では防ぐことができない。
・迷惑メールとウイルス感染メールは違う。
・英語だけのメールを迷惑設定すると、エラーメールも届かないことがある。
●結果
・今年1年は、プロバイダとパソコンの両方でウイルス対策を続けることにした。
-----
■課題2 受信メールの振り分け(長岡)
・マイメール3を使用。
●結果
・メーリングリストを通じて、石田さんが振り分け方法を伝える。
[sakado:15500] マイメールVの振り分けについて
を参照。
-----
■課題3 検索の仕方に慣れたい(長岡)
・インターネットでうまく検索する方法を知りたい。
●結果
・会場からインターネットに接続できなかったので、次回。
-----
■課題4 購入したパソコンのセットアップ(三瓶)
・マックブックプロにWindows7に入れてある。
・その中でXPのソフトをインストール。
・一太郎の辞書が認識しない。
●結果
・セットアップの画面を見るサポートを行なった。
-----
■課題5 時刻表の検索をしたい(宇佐美)
・音声で使う!実用サイトリンク集に載っている時刻表・乗換案内」の使い方に慣れたい。
http://www.aao.ne.jp/user/links/link05.html
●結果
・会場からインターネットに接続できなかったので、次回。
-----
■課題6 メモリー増設について(福田)
・DDR3のメモリーをもらって、自分のパソコン(DDR2)に入れても良いか?
●助言
・普通だったら「止めなさい」なんだけど、ピンの数が同じで数字が近ければ使えるかもしれません。
●結果
・パソコンに入っているメモリーを確認したところ、もらったメモリーだと使えないことが分かった。
-----
■課題7 フリーMLで送信できない(塩畑)
・フリーMLで送信できないのは、Windows98だからか。
●助言
・フリーMLのQ&Aで原因を確認してからにしましょう。
-----
■課題8 XPへのダウングレード権(宇佐美)
・WindowsXPへのダウングレード権付き7を購入した場合、その後はどうなるか。
●助言
・XPと7の両方のDVDが届く。
・DVDではなく、ハードディスクの中に入っているものもある。
・7にアップグレードすると、XPは使えなくなると思ったほうがいい。
-----
課題9 OCRソフトについて聞きたい(長岡)
・いま使っている拡大読書器では見えなくなったので、OCRソフトで対応したい。
●結果
・アイネットの吉本さんから、長岡さんのやりたいことに沿った助言があった。
-----
【決定事項】:
・長岡さんが「サポートする側に回りたい」と決意表明。7月講座の講師よろしく。
【課題】:
・会場からインターネットに接続できなかった。電話は通じるので、NTT局舎内での接続に問題があるのかもしれない。
【感想】:
・「日清名店仕込み」シリーズ発売10周年記念の『すみれ 札幌しお』と『一風堂 博多からか麺』に挑戦(してどーする (笑))
・『すみれ 札幌しお』の麺は、おっ、面白いぞの味わいで、まだ売っているなら話のタネに食べてみても良いかもね。
・『一風堂 博多からか麺」は、「からか麺」だけあって人によっては辛いんだろうけど、
私にはどおってことなく(辛さの感覚が麻痺しているとの噂 (笑))
・カップ麺の『一風堂』を食べるなら、縦型カップヌードルタイプではなく横型カップラーメンタイプのほうが美味しいと思う。
詳しくは、[sakado:14967] 【視覚講座】9月フォロー講座「感想」参照。メーリングリストって役立つなぁ (笑)
――――――――――――――――――――――――――――――――――
[管理用:sek100418]