【区分 】: 社会福祉協議会
【活動日】: 2012年03月09日
【時間 】: 13時30分〜15時
【場所 】: 福祉センター
【件名 】: 平成23年度第2回 登録グループ代表者会議
【報告者】: 稲川昭子
【参加者】: 16団体
ボランティアアドバイザー 3名、社協 3名、 代理出席 稲川
【内容 】:
各グループの自己紹介
(1)平成24年度さかどボランティア・市民活動センター登録について
提出期限 4月6日(金)
(2)平成24年度ボランティア活動保険について
3月30日迄 社協からの助成金は無し全額会の負担
基本タイプは地震の際は適用外
被災地へ出向く人は天災加入を薦めます
年齢 ○○代の記入
平成24年度ボランティア行事用保険について
いずれも事故の場合は1ヶ月以内に報告
(3)平成24年度「地域福祉カレッジ」参加協力について
「地域デビュー講座」〜ボランティア入門編〜
講師 吉永鴻一
5月15日(火)、5月22日(火)、5月29日(火)
※講座2日目に参加協力のお願い
5月22日(火)午後1時30分〜3時30分
会場 坂戸市福祉センター 活動室3・会議室
1グループPR 5分程度
ボランティア体験 15分
参加協力の回答書 5月11日(金)まで
(4)「はんどtoはんど」<クリップボード>の活用について
平成24年度発行日 7/1 ・10/1・ 1/1・ 4/1
原稿締め切り 5/21・8/20・11/20・2/20
(5)「ボランティア情報紙」の活用について
24年度から発行の予定
(6)「夏!体験ボランティア」について
【決定事項】:
同上
・地域に東日本大震災の被災者がおられましたら、交流を図って行きたいので情報を寄せていただきたい。
【課題】:
/
【感想】:
何人かの人と久しぶりにお目にかかりました。
─────────────────────────────
[管理用:sha120309] 20120309:205043 [180.23.17.221]