【区分  】: 例会報告
【活動日】: 2013年12月01日
【時間  】: 10時〜13時
【場所  】: ボランティアビューロー
【件名  】: 12月例会報告
【報告者】: 村田 キリカ
【参加者】: 10名
            稲川、井上、岩渕、岩谷、越野、三瓶、佐々木、菅原、林、キリカ

【内容  】:
 司会は岩渕さん、書記はキリカです。

(1) 参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)

(2)11月例会以降の取り組み(MLで未告知ならアピールを!)
・11月3日(日曜)10時  11月例会(ボランティアビューロー)
・11月8日(金曜)9時半  福祉であいの広場2013準備(勝呂公民館)
・11月10日(日曜)9時半  福祉であいの広場2013(勝呂公民館)
・11月23日(土曜)10時  視覚障害者のためのパソコン体験講座1(すまいるはうす)
・11月24日(日曜)10時  視覚障害者のためのパソコン体験講座2(すまいるはうす)
・11月27日(水曜)10時  ホームページ勉強会 (市民活動交流フロア)
・11月28日(木曜)10時  社協ボランティアサロン (ボランティアビューロー)
・11月28日(木曜)13時  鶴瀬パソコン勉強会サポート (鶴瀬西交流センター)

(3)12月例会以降の取り組み(MLで未告知ならアピールを!)
・12月1日(日曜)10時  12月例会(ボランティアビューロー)
・12月7日(土曜)14時  ボラ連定例会(ボランティアビューロー)
・12月15日(日曜)10時  視覚フォロー講座(すまいるはうす)
・12月19日(木曜)10時  社協ボランティアサロン (ボランティアビューロー)
・1月5日(日曜)10時  1月例会(ボランティアビューロー)
・1月27日(土曜)11時半  ボラ連新年会(鶴ヶ島大穀)
・2月2日(日曜)13時  2月例会&15周年記念交流会(オルモ2階)

(4)パソボラ15周年記念交流会について

2014年2月2日(日)オルモにて13時〜
ギャラリー12(定員33名)を仮予約済。
会場費は会から出す。
会費は千円以内で(食事・飲み物代)
持ち寄り歓迎!
例会も簡単に。
内容は1月例会辺りにつめてMLに流す。


(5)PSVホームページの維持管理について

1.全般の管理者について

2.今後の維持(修正・新規作りこみ)について
吹井さんと近藤さんで見解の違いがある。
ホームページ勉強会で喧々囂々でした。
役割分担について明確じゃない。
・作ったものに対して誰の物か、作った人に権利があるか、
  変更に会の承認が必要か。
・ホームページ上から申し込んだり、問い合わせをした人へのCCが
  必要かどうか。
著作権は作った人にあるが、著作権をパソボラに移譲してもらうことが
必要では?

MLの管理者は吹井さん。
ホームページ更新担当は綿貫さん酒井さんとホームページ勉強会。

ホームページからMLに流すCGIは近藤さんが作成。
CCは問い合わされたことに対して、こちらの情報を相手にさらして
しまうことがセキュリティーの問題になる。
報告などはCGIのページからの書き込みを使わしてもらっている。
お問い合わせ・会員入会・ボランティア保険が今のところ問題。
では誰が管理者なのか?というと曖昧になっている状態。
日々の更新は今の状態では問題ないが、よりわかりやすく使いやすく
する為の作業をする時の決定の仕方が決まっていない。
ホームページ勉強会はホームページの作り方を学び、更新を請け負って
いる。

運用ルールの話し合い。
担当者が変えていいのか、会で承認をとってからにするのか。
会で承認をとってからにするべき。その為には、変更したい・変更して
くれの提案をして、例会で承認をとってからの作業が必要。
著作権のあるものを使わしてもらうのだから、依頼して報酬を払うという
ビジネス的な考え方をした方がいいのでは。

システムの変更をする時は例会の承認をとる。大まかな流れだけでも。
MLは吹井さんに、CGIは近藤さんに引き続きお願いしたい。

ホームページの管理もお願いしたいが、
「システムの変更をする時は例会の承認をとる」ことをお願いしたい。
ウェブマスター(ホームページの責任者)は取りあえず代表が兼任する。
どんな状況になるかによって、次回例会までの取りあえずの対処は
ウェブマスターに一任する。
・ホームページ上から申し込んだり、問い合わせをした人へのCc送信が
  必要かどうか。
  CCに拘らず、送信者にも出したことがわかるなんらかの確認方法も
  必要なのでは。
  本人が間違わないことが大事だけど、なんらかの確認方法があった方が。
・CGIはなかなかハードルが高いので、メールだけで出来る方法も
  入れ込めたらほしい。


(6)ボランティアサロンについて
「便利なネットより便利に」
みなさん応援にきてください。
12月17日までに版下を稲川さんに送り30組分の印刷をお願いする。

(7)今月スペシャル

(8)その他、報告・提案・お知らせなど(MLアピールよろしく!)
  ・サポート報告書の書き方について
  継続議題

  ・XPからの引越しサポート報告の情報共有について
  まずは、三瓶さんの案内を見てみましょう。
  MMメールからMMメールに引っ越そうと思っていたけど、
  MYメール3に変更しようという反応が何組かありました。
  ビスタからダウングレードでXPを使っていた人が、ビスタに
  戻そうとしたけど、
  使いにくいビスタではなくて7にとび越える方法もあるのでは
  という事例もありました。

・ボラ連
  市民協働課との連携を強くしてほしい。
  もっと市民の目に触れるところに掲示したい。
  新年会  岩谷  岩渕  キリカ  越野


(8)次回の司会と書記を選出(立候補がなければ司会と書記が指名)
  司会  岩渕  書記  キリカ
  11時までに参加者が二人以上こなければご飯に移動します。 

【決定事項】:

 ・システムの変更をする時は例会の承認をとる(大まかな流れだけでも)
MLは吹井さんに、CGIは近藤さんに引き続きお願いしたい。
ホームページの管理もお願いしたいが、
「システムの変更をする時は例会の承認をとる」ことをお願いしたい。
ウェブマスター(ホームページの責任者)は取りあえず代表が兼任する。
どんな状況になるかによって、次回例会までの取りあえずの対処は
ウェブマスターに一任する。

【課題】:
 ・サポート報告書の書き方について
  継続議題

(5)PSVホームページの維持管理について

1.全般の管理者について

2.今後の維持(修正・新規作りこみ)について
・ホームページ上から申し込んだり、問い合わせをした人へのCCが
  必要かどうか。
  CCに拘らず、送信者にも出したことがわかるなんらかの確認方法も
  必要なのでは。
  本人が間違わないことが大事だけど、なんらかの確認方法があった方が。
・CGIはなかなかハードルが高いので、メールだけで出来る方法も
  入れ込めたらほしい。 

【感想】:

 内容の濃い例会でした。
15周年交流会は楽しみですし、ホームページ管理も大切なお話でした。
より良くする為にみんなで考えて、みんなで取り組んでいく形が
坂戸パソボラのいいところです。

─────────────────────────────
[管理用:rmt131201] 20131201:135508