【区分 】: 鶴瀬パソコン勉強会サポート
【活動日】: 2016年02月25日
【時間 】: 13時〜16時
【場所 】: 鶴瀬西交流センター
【件名 】: 鶴瀬パソコン勉強会2月
【報告者】: 羽鳥完治
【参加者】: 11名
杉田、K・A、上加治、Y・I、佐藤、高野、羽鳥、藤井(糸)Y・F、送迎ヘルパー2人
【内容 】:
■課題1:ネットリーダーUの体験版を削除して新しいネットリーダーUをインストー
ルしたい(杉田)
●結果:上書きされて、前の体験版は削除されると思って、インストールデスクからネットリーダーUをインストールしようとしたが
「すでにインストールされています」と表示され、インストールできない。
AOKメニューの「NetReaderU」を削除しようとしたが、どうしてもやりかたがわかりません。
「高野さん、ネットリーダーU体験版の削除の方法わからない?」と聞いたら、「コントロールパネルからでしょう」と高野さん。
でもさっきそれは開いてみたのだよなあーと思いながら、もう一度挑戦
スタートメニュー → コントロールパネル → カテゴリー → プログラムのアンインストールで下矢印
【KSD NetreaderU】が見つかったので、これをクリックしたら、体験版は削除され、
無事正規版のネットリーダーUがインストールできました。
高野さんありがとうございました。ダメだなあ俺は・・(羽鳥の独り言)。
_____
■課題2:マイルートUをインストールしたい(杉田)
●結果: こちらは、古いマイルートを削除しますか?と聞いてきたので、「はい」
を選んだらそのままインストールできました。
_____
■課題3:KTOSを削除したい(杉田)
●結果:先日のフォロー講座で岩淵さんにやり方を教えていただきましたので、その
通り実行したら、削除できました。岩淵さんありがとうございました。
_____
■課題4:メールのやりとりをもう一度正確に覚えたい(佐藤)
●結果:上加治さんと二人で挑戦したのですが、【エドマックス】の操作がなかなかわからず、苦労しています。
次回フォロー講座で、佐藤さん、上加治さん、羽鳥の3人の特別講習をお願いします。
_____
■課題5:ドキュメントが開けない(K・A)
●結果:次回に持ち越し。
_____
課題6:マイデックUをインストールしたい(K・A)
●結果:自分でできました。
_____
■課題7:パソコンが故障して、修理したあとなかなか本調子に戻れない(Y・F)
●結果:マニュアルの聞き方を教えていただきました。家でゆっくり聞いて覚えます。
_____
■課題8:ユーチューブで音楽を聴いていると、後ろでなにかしゃべっている声がする。
フォロー講座で音の調節の仕方を教えていただいたが、ユーチューブで聞いていると、最低の1迄音量を下げてもまだ大きい。(藤井糸)
●結果:次回持ち越し
_____
■課題9:PDFファイルが開けない(高野)
●結果:開けるようになりました。
_____
【感想 】:
.Y・Fさん、藤井糸さん、K・Aさん、お茶菓子の差し入れありがとうございました。
.以上で報告終わりです。不備、不行き届きの点ご勘弁ねがいます。
─────────────────────────────
[管理用:tru160225]