【区分  】:視覚講座
【活動日】:17年02月19日(日曜日)
【時間  】:10時〜16時
【場所  】:就労施設「すまいるはうす」
【件名  】:視覚講座2月フォロー講座
【報告者】:岩渕正樹
【参加者】:19人:安澤、犬山、岩渕、上加治、キリカ、越野、酒井H、三瓶、塩畑、須田、高細、田中、長井、西久保、羽鳥、藤井、藤田、星野、伊原(メール会員)
            
【内容】:
最初に、参加者の自己紹介。近況や今日やってみたいこと、解決したいこと、紹介したいことなど、それぞれから。

-----

■課題1 メールアドレスの設定(星野)
・2台のパソコンで同じメールアドレスを使いたい。

●助言
・メーラーは、メールを受信すると、受信サーバーからメールを削除するのが規定値です。
・サーバーから削除しない設定にすると、いつかは満杯となり、メールの受信ができなくなります。
・複数のパソコンでメールアドレスを共有する場合には、どの段階でサーバーから削除するかの設定が必要です。そのあたりは、サポーターさんとよく相談しましょう。

●結果
・メールアドレスとパスワードが記録したが行方不明になっていたので、設定できるまで時間がかかったが、無事に送受信できた。
・IDとパスワードは、記憶ではなく記録し、必ずパソコンの外に保存しましょう(パソコンの中だと、パソコンが壊れたら読めなくなります (笑))

-----

■課題2 Google Chromeって、Googleと別ですか?(酒井H)

●助言
・Google Chromeは、Googleが提供しているインターネットの閲覧ソフトです。
 Microsoftの閲覧ソフトは Internet Explorerです。
・Googleは、Googleが提供している検索サイトです。
・Google Chromeは、PC-Talker10や PC-Talker8Uや PC-Talker7Xでは対応となっていますが、まだ Internet Explorerほどこなれていません。対応していないPC-Talkerの場合は、Google Chromeはアンインストールしましょう。

-----

■課題3 Twitterデータの保存(西久保)

●結果
・Twitterにログを要求すると、メールで圧縮ファイルが送られてきた。
・圧縮ファイルの展開の方法は、次回に。

-----

■課題4 アップデートが通知されたら(西久保)

●助言
・Javaや Acrobat Readerや Acrobat Flash Playerのアップデートでは、不要なソフトのインストールが入ってくることがあります。
・インストールやOKと読み上げても、すぐに Enterは押さないで、tabキーで一巡し、チェックと読み上げるところがないか確認しましょう。読み上げたらスペースキーを押すと、不要ソフトのインストールや既定のブラウザやホームページの変更のチェックが外れます。

-----

■課題5 ハードディスクの引っ越し(三瓶)

●結果
・5時間で91%までコピーが進行したが、時間切れにつき藤田病院に入院。

-----

■課題6 自宅でNetReader2が固まるのは?(三瓶)
・お気に入りの一覧をトップページに設定しています。
・tabキーで移動したり開いたりしようとすると、「動作を停止しました」というメッセージが表示される。

●助言
・他所のメーリングリストでNetReader2での「動作を停止」の不具合報告が何人かからありましたので、頻発している現象なのかもしれません。

●結果
・NetReader2がフリーズしていたのではなく、ローディング(データの読み込み)に時間がかかっていた。

●助言
・NetReader2をアンインストールし、再インストールした上で、「動作を停止」が再現するかを確認する。それでも「動作を停止」するようなら、高知システム開発に問い合わせましょう。

-----

■課題7 新聞快館の紹介(三瓶)
・MyNews2のようなフリーソフトです。ウェブ上の新聞が読めます。

●助言
・↑↓で移動し、Enterで中へ、Escapeで外へと、操作が簡単です。
・週刊誌は、MyBookがなくても閲覧できます。サピエ図書館からダウンロードしましょう。

●結果
・新聞快館には、週刊文春と週刊スパがありました。

・新聞快館については、以下を参照。
http://www.eonet.ne.jp/~akiraworld0719/np.html#main

-----

■課題8 セキュリティー対策ソフトの違いについて(上加治)

●助言
・プロバイダを契約したときのオプションにあるセキュリティー対策だと、自宅以外からのインターネット接続やUSBメモリーを介したデータのやり取りでは無防備です。
・月額 300円くらいだと、年間3,600円ですので、3年間有効なソフトが買えます (笑)
・セキュリティー対策ソフトは、アップデートの通知などにキーボードで対応できるものを選びましょう。

-----

■課題9 Yahoo!メールを閉じたらGoogle!(上加治)
・Yahoo!メールを閉じたらGoogleが表示されます。

●結果
・Yahoo!を閉じるとき Internet Explorerがハングアップし、セクションの復元で Internet Explorerのホームページである Googleが開いていたのが原因だった。

●助言
・Windows10と Internet Explorer11の相性が悪いのが原因ですが、Microsoftの推奨ブラウザは Edgeです。Internet Explorerは見捨てられたので、改善の可能性は低いです。
・それでも使い続けるか、PC-Talkerではこなれていない Edgeや Google Chromeに乗り換えるかのどちらかです。

-----

■課題10 サイトの閲覧(藤井)

●結果
・Google検索とYouTube検索を体験しました。これからもっと覚えます。

-----

■課題11 MuRadikoが愛知に(藤井)
・MuRadikoで、東京のラジオではなく愛知のラジオが聞こえます。

●助言
・Radikoのヘルプ『地域(エリア)判定について 』が参考になります。
http://faq.radiko.jp/category/show/4

最初の質問「今いるエリアの放送局を聴取できない (他のエリアの放送局が表示される)」との質問に、以下の回答が載っています。

お客様のインターネット環境によっては、正しくエリア判定が行われず、今いるエリア内にある放送局を聴取できない(他のエリアの放送局が表示される)場合がございます。
正しいエリア判定設定作業を行いますので、お手数ですがこちらから、お問い合わせください。

こちらから「地域判定について」には、以下から行けます。
https://radiko.jp/contact3

↓で読み上げます。

「現在の地域判定結果」が「埼玉県」でなかったら、
「修正後の地域判定結果コンボボックス」に移動し、Ctrl + ↓で地域を選び Enter。

↓で確認するに移動し、Enter。

↓で送信するに移動し、Enterすると、以下のメッセージが表示されます。

お問い合わせいただいた情報を元に、地域判定の修正を検討いたします。
今しばらくお待ちください。
その後も解消されない場合は、お手数ですが、再度お問い合わせくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

-----

■課題12 MyRoot2の修復(高細)
・MyRoot2で時刻表を表示しようとしても、駅名候補が出ません。

●助言
・MyRoot2を初期化しましょう。
 1.履歴を残したい場合は、あらかじめバックアップを取る。
 2.MyRoot2 を終了する。
 3.AOKメニュー を開き、MyRoot2 に移動する。
 4.Ctrl + Shift + Enter。
 5.→キーで[全てを初期化〕を選択し、Enter。

・これでも直らなかったら、以下を試してみましょう。
 1.AOKメニューでマイサポートを開く。
 2.ツールからシステムツールに入る。
 3.ディスククリーンアップにを開く。
 4.最近使ったファイルの履歴を削除する
 5.一時ファイルを削除する

●結果
・初期化してもダメだったので確認したところ、インストールされていたのは MyRoot2ではなく MyRootだった (笑)
・MyRoot2 の体験版をインストールし、使い勝手を試した。
・朝霞台が「該当駅がありません」になったので、MyRoot2を初期化し、.履歴と一時ファイルを削除したら、朝霞台が見つかった。

-----

■課題13 Excelの文字が黄色?(高細)
・Windows7で、ハイコントラスト黒です。
・Excelファイルの全てではなく、特定のファイルだけが変です。

●結果
・印刷して文字を確認したら、黄色だった。
・全セルを選択し、文字色を黒に設定した。

●助言
・規定値が黄色になっているかもしれませんので、新規ファイルを作り文字色が黄色になっているかどうかを確認しましょう(但し、規定値の設定がどこにあるかは未確認)

-----

■課題14 パソコンの画面が暗くなる?(高細)
・会場に持ってきた10時頃に比べて、パソコンの画面が暗くなり、字もはっきり見えなくなった気がします。

●助言
・画面自体が暗くなってる場合には、Fnキーを押した状態でF6を押すと、画面が明るくなります。
・音量を変更するつもりで明るさを変えてしまったのかもしれません。
・朝と昼では、太陽の光自体の明るさの種類が変わるので、それも影響しているのかもしれません。
・長時間パソコンを見ていると目も疲れてくるので、その影響もあるかもしれません。
・Fnキーを押さなくても音量を変更できるソフト「音太郎」が便利そうです。

-----

■課題15 スピーカーの充電(高細)
・スピーカーをパソコンに挿せば充電できるらしいです。
・スピーカーの品番は、R33407です。

●助言
・スピーカーとして使うときは、イヤホンジャックに挿します。
・充電するときは、付属のケーブル(片方がイヤホンジャックで、もう片方がUSB)を使用します。
・スピーカーの上部で動くところが電源スイッチです。
・充電中はLEDが光り、充電が終了すると消えます。

●結果
・ケーブルを忘れてきたので、帰ってから試してみます。

-----

■課題16 USBメモリーの使い方(犬山)

●助言
・送るでの操作が便利です。

●結果
・送るでの保存ができるようになりました。

-----

■課題17 外付けハードディスクが反応しない(羽鳥)
・テレビ番組の録画を試した外付けハードディスクが、パソコンで反応しなくなりました。

●助言
・テレビ番組の録画をしようとしたとき、ハードディスクがテレビの録画用にフォーマットされてしまったのが原因です。

●結果
・伊原病院に入院して、パソコン用にフォーマットし直すことに。

-----

■課題18 ラジオの予約録音(岩渕)
・以前は後からでも番組が聴けた NHKラジオ第2が最近は聴けなくなったそうで、予約録音ができるソフトの相談を受けました。
・ダイレクトにMP3で予約録音できるラジオ録音ソフト RadioRecorderを試してみましたが、PC-Talkerでは読み上げないし、キーボードでの操作もできませんでした。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se344823.html?ref=vec 

・ラジオ番組を予約録音できる Netradikoも見つけましたが、まだ試していません
http://shigetora.com/mysoft/

●助言
・フリーソフトのRadikoolで予約録音ができます(読み上げとキーボード操作については未確認です)

・ラジオグラバーで録音できるようです。

・Radikaも、予約録音できると書いてありました。

・「ネットラジオ録音ソフト」で検索すると、けっこう出てきます。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

●結果
・まだ試していないソフトと紹介されたソフトを試してみます。

■課題18 MLでのフォロー(井原)

・http://www.nhk.or.jp/heart-net/shikaku/list/index.html

上のページで、放送年月を選ぶと2014年10月からの放送が聴けます。
リンクにはそれ以前の2009年4月まで収蔵されているようです。
webpageの模様替えで見つけにくくなったのかな・・です。

・> ・フリーソフトのRadikoolで予約録音ができます
>(読み上げとキーボード操作については未確認です)

残念ですが、ラジクールにはキーボードSCが無いようです。
以上、ご参考まで・・。


-----

【決定事項】:
・次回フォロー講座は、3月19日(日曜日)10時〜16時。
・2017年度会員として、以下のメンバーが登録した。
 上加治、塩畑、高野、藤井、増田。



【課題】:
・2月フォロー講座での「課題」として、
 12月のフォロー講座で「音声読み上げ環境で使いやすいファイル転送サービスを、藤田さんが探すことに」なっていたが、見つかったかどうかの確認をし忘れた。
 たぶん藤田さんも忘れているので (笑)、2月こそは忘れずに確認 (笑)
と書いたのに、今月も確認するのを忘れた。3月こそは、以下同文 (笑)



【感想】:
・今月のカップ麺は、「日清 有名店シリーズ 六厘舎 復活!魚介豚骨中華そば」
・「あまりの行列の長さに、ファンに惜しまれながら、閉店した大崎店(旧)。同店で大人気を博した幻のメニュー「魚介豚骨中華そば」を店主三田氏監修のもと復活致しました!」が謳い文句のカップ麺。魚介が良い味を出し、麺との絡みもなかなかだった。
・ただ、この謳い文句、なんか変。「ファンに惜しまれながら、閉店」は分かるけど、「あまりの行列の長さに」って、どうしたのさ。なんかあったの?
・こんな時にはケンサクけんさくぅ(エヴァでのサービスさーびすの口調で (笑))したところ、「2時間待ちは当たり前、あまりにも行列がすごすぎて、近隣住民への配慮から閉店」とありました。もっと詳しく知りたい人は、以下をどうぞ。
https://entabe.jp/news/article/4571





─────────────────────────────
[管理用:sek170219]