【区分 】:視覚講座 【活動日】:18年11月17日(土曜日) 【時間 】:10時〜16時 【場所 】:就労施設「すまいるはうす」 【件名 】:視覚講座11月体験講座1 【報告者】:岩渕正樹 【参加者】:13人:青山、安澤、犬山、上加治、岩渕、宇佐美、越野、羽鳥、堀井、吉田S、吉田Y、伊原、石田信幸 【内容】: 1.坂戸パソボラの紹介とアイネット(共催)の紹介 ・坂戸パソボラの紹介(岩渕)、アイネットの紹介(堀井) 2.参加者の自己紹介 3.体験講座の進め方とフォロー講座の紹介 ・この講座は、体験講座です。パソコンの全てを今日学べる、なんてことはありません。  また、参加したからには使いこなせるようにならなくては、なんてこともありません。  ただ、せっかく体験するんですから、何だか便利そう、楽しそう、面白そうなどなど、  感じていただけたら、参加して大成功ということです。どうぞ、お楽しみください。 4.パソコン操作の体験(岩渕) ・見えている人がパソコンの操作で使っているマウスやタッチパッドは、見えない人や  見えにくい人には使えなかったり使いづらかったりします。この講座では見える人も  マウスではなくキーボードでパソコンの操作をします。 ・ホームポジションを保つのは大切ですが、届かないキーには指を離して構いません。  指を離してキーを押したら、またホームポジションに指を戻しましょう。 5.昼食&交流タイム ・視覚障害に対応したソフトや機器を入手できる公的助成制度を紹介。突発サポートも。 6.日本語入力の体験(岩渕) ・キーボードガイドとMyEditで、操作と入力と変換の練習。 7.受講生の感想(一人ひとりから) ・毎回新しい発見と復習があって、来て良かったなぁと思いました。 ・カタカナ入力の難しさを再認識しましたが、どうやって入力するのか今まで  わからなかった文字の入力の仕方がわかるようになりました。 ・ドキュメントに目的にあわせたフォルダーを作り、マイスタートメニューから  入れるようにできたので、整理した文章を仕舞えるようになりました。 ・7月の体験講座で習ったことをすっかり忘れていましたが、今日の講座で  キーボードでの操作がわかるようになりました。拗音の入力など、確かに  迷うなぁと思い、勉強になりました。 ・今日は、すごく勉強になった。Windowsパソコンの使い方が色々あることが  初めてわかりました。 ・耳で聞きながらやるとは、こういうことなのだなぁとわかりました。  ただ、どうしても目に頼ってしまうので、そのあたりはどうしても  そうなってしまうなぁとも思いました。 ・皆さん、ご苦労様でした。 ・新しい発見は、「トゥ」が「TWU」での入力で、「ティ」が[THI」だった  ことです。今まで長くやっていましたが知りませんでした。 ----- 【決定事項】: ・明日(11月17日(日曜日))は体験講座2、10時〜16時です。 【課題】: ・明日の講座で、吉田Yの無線LANの設定とプリンターの設定。  Yさん、機器の持参をお忘れなく。電源ケーブルも (笑) 【感想】: ・今回の昼食は、体験講座御用達のお弁当屋さんである「ぼるどうり」にお願いしました。 ・ぼるどうりさんは、鶴ヶ島市五味ヶ谷35-2(宇佐美さんの近く)、電話は 049-286-7203。  ご相談の際には、「坂戸パソボラから紹介されました」をお忘れなく (笑) ・さてメニュー。おかずのメインが和風だったということは、明日のメインは洋風という  ことになります。土日でそれぞれ違った味が楽しめる、ぼるどおりさん、ありがとう。 ・ちなみに、今夜の我が家とキリカさんちの夕食メニューは、ぼるどうりのお弁当です。  配達最低数10個を確保するために+4個頼んでいるというのは、内緒ですが本当です。  美味しいから良いんですが、最低数確保のため、来年も6人はお弁当を頼んでね (笑) ───────────────────────────── [管理用:sek181117]