【区分 】: 例会報告
【活動日】: 2020年06月07日
【時間 】: 10時〜13時
【場所 】: それぞれの場所
【件名 】: 2020年6月例会報告
【報告者】: 村田キリカ
【参加者】: 15名
青山、秋吉、安沢、石井、岩渕、宇佐美、酒井親人、酒井博、
三瓶、長井、西久保、羽鳥、平瀬、キリカ、伊原
【内容 】:
(1)参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)
(2)5月例会以降の取り組み(岩渕)
・5月3日(日曜)10時 5月例会(各自のいる場所から)
・5月17日(日曜)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす)
(3)6月例会以降の取り組み(岩渕)
・6月7日(日曜)10時 5月例会(各自のいる場所から)
・6月14日(日曜)10時 会計処理の標準化(Zoomにて)
・6月21日(日曜)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす)
・6月25日(木曜)10時 鶴瀬パソコン勉強会サポート
会場に参加出来る人数に制限あり
・7月5日(日曜)10時 7月例会(各自のいる場所から)
夏ボラは中止になりました。
別で、筑波大学付属坂戸高校からのネットでの
(4)ボランティア連絡会について(キリカ)
・ボランティアサロンは9月から再開予定。
・ボラ連定例会は8月再開予定。
・研修会と大交流会は中止。
・福祉であいの広場と市民活動フェアはやるなら参加します。
ボラ連からのお手紙を自宅に置いてきてしまったので、
補足があればメーリングリストに流します。
(5) [sakado:02779] 2019年度決算報告の修正報告(青山)
(6) [sakado:02780] 2019年度監査報告書(秋吉)
承認されました。
(7) [sakado:02781] 2020年度予算の修正報告(青山)
承認されました。
(8)会計処理の標準化(岩渕)
読み上げ対応版として掲載するためには、今後も同様の工夫が
必要となりますので、どのような記載が望ましいかについては
代表・副代表・会計・監事・希望者による検討と、検討結果に
基づき「2019年度決算報告書」と「2020年度予算」を修正する
ことの承認を提案します。
また、誰でも会計ができるよう、スムーズに交代できるよう、
「会計処理の標準化」を提案します。
・6月14日(日曜)10時 会計処理の標準化(Zoomにて)
2020年度監事の櫻井さんにも連絡する。
関心のある方はどなたでも参加できます。
(9)Zoomの購入(岩渕)
さて、6月例会でZoomの購入(有償版の契約)を提案しますが、
併せて、Zoomを備品のひとつとして運用することを提案します。
具体的には、プロジェクターやスクリーンといった備品と同様
パソボラで使用していない時、会員から使いたいと言われたら
貸し出すということです。
使用条件は、これまたプロジェクターやスクリーンの時と同様、
・坂戸パソボラの会員が参加していること。
で充分だと思います。
プロジェクターやスクリーンだと、運ぶのは自分や終わったら
返してや壊さないよう気を付けてが加わりますが、Zoomの場合
物じゃないので、運搬、返却、気遣い不要で貸し出せます (笑)
但し、貸すのはあくまでも何月何日の何時から何時までという
特定の時間帯に、途中で途切れることなく会議ができる権利で
あって、会議室の用意はご自分でどうぞになります。
坂戸パソボラで使えるようにと私から案したZoomアドレスは
例会や視覚講座やサポートなど、今後とも坂戸パソボラ専用と
いうことです。
・パスワード管理が必要なのでは?
時間帯とメンバーを区切らないと入ってこれてしまうのでは、
パソボラの部屋はこれまで通りアカウントとパスワード固定にします。
会員以外には教えないでください。
(10)無指向性マイクの購入(岩渕)
6月例会で、Zoomの購入を提案するわけですが、4月例会から
Zoomを使い始めて困ったのが、同じ場所でZoomにアクセスする
機材が複数存在することによるハウリングです。
マイクやスピーカーをミュートにしていても、オンにした時に
他の機材から音が回り込ので、結局はハウリング!
そこで考えたのが、無指向性マイクの購入です。
会場の真ん中にマイクを置くことで、参加者の声を拾います。
会場で使用するマイクはひとつということです。
スピーカーは前に購入したものがありますので、音を出すのは
それからだけにします。
これで、会場でのハウリングを防ぐことができると思います。
ボランティアビューローで例会ができるようになったとしても
Zoom参加は今後も継続しますので、Zoom購入と併せてご検討を。
・購入が承認されました。
(11)その他報告・連絡・相談
・酒井博さんのipodタッチの設定。
フォロー講座にこれる状態に社会がなったら持ってきてもらって検討する。
それまではこれまで通りで参加する。
・長井さん提供のミーティングルーム運用について
ホストより前に入っちゃいやよの設定がなければ入れちゃうけどそれでいいの?
・秋吉さんと画面共有の実験
画面の共有をする場合は、共有したいファイルを開いた状態で画面の共有タブを開いて、
選択して共有をクリック。
画面の共有を終わらせる場合は、「共有の停止」をクリックする。
どうしようもなかったらZoomから一回退出する。
(12)次回の司会と書記を選出(立候補がなければ司会と書記が指名)
司会 岩渕 書記 キリカ
【決定事項】:
/
【課題】:
/
【感想】:
今回は10時からすんなり例会を開始することが出来ました。
ネットの回線が途切れず、会議も中断がないのが快適でした。
─────────────────────────────
[管理用:rmt200607]