【区分 】視覚講座
【活動日】2021年1月17日(日曜日)
【時間 】10時〜16時
【場所 】就労施設「すまいるはうす」
【件名 】視覚講座1月フォロー講座
【報告者】岩渕
【参加者】12人(石井、伊原、岩渕、宇佐美、川辺、酒井T、酒井H、塩畑、杉田、高野、西久保、羽鳥)
【内容】
最初に、参加者の自己紹介。近況や今日やってみたいこと、解決したいこと、
紹介したいことなど、それぞれから。
-----
■課題1 アルバムを再生させようとすると全角英数ひらがな入力(宇佐美)
・ミュージックの中でアルバムを選び再生させようとすると、全角英数ひらがな入力と
半角英数カタカナ入力と読み上げます。再生自体はできます。
●助言
・どうしてそんな読み上げをするのか、高知システム開発さんに質問してみましょう。
・MySupportの中のツールの中にあるリモートサポートで確認や操作を依頼できます。
-----
■課題2 音楽を再生させると順番が変(宇佐美)
・アルバムを選んで音楽を再生させると演奏する順番が変です。
●助言
・ランダム再生になっていないか確認してみましょう。
・フォルダー内のファイルの並び順が変になっているのでは。
●結果
・MyFileでの並び順は、以下の操作で変更できます。
1 Altキーを押す
2 →キーで編集に移動
3 ↓キーで並び替えに移動
4 →キーで中に入り
5 名前順で Enter
-----
■課題3 音楽再生の途中でコマーシャル?(宇佐美)
・音楽を再生させているとコマーシャルのようなものが聞こえてきます。
●助言
・GOM Audioのサイドメニューが開いていたためだと思います。
●結果
・GOM Audioのサイドメニューを閉じました。
-----
■課題4 ChromeでYouTubeは?(川辺)
・Google Chromeで YouTubeは再生できますか?
●助言
・できます (笑)
-----
■課題5 サイトの閲覧時、Tabで移動できない時?(酒井親人)
・サイトの閲覧時に何か通知されることがありますが、Tabで移動できない時には
どうすれば良いでしょうか。
●助言
・Internet Explorer 通知バーへ自動的にフォーカス移動するにしておきましょう。
AOKメニューの中の アプリケーション拡張設定の中で設定できます。
・画面内をクリックしてからなら Tabキーで移動できるかもしれません。
マウス左ボタンクリックのキーボードショートカットは Ctrl + Alt + @ です。
・画面上の指定位置に移動しキーボード操作でクリックできるアプリもあります。
-----
■課題6 聴こえない人が(伊原)
・Zoomの中で喋っていても声が聴こえてこない人がいます。
●助言
・Altキーを押すと画面左下に表示される ミュートの右側の上向き▲を開けると、
その中でマイクのテストや設定ができることを伝えましょう。
-----
■課題7 そろそろ Edgeに変えようかな(酒井H)
・YouTubeは Internet Explorerで使えないことだし、そろそろ Edgeに変えようかな。
●助言
・新しい Edgeなら YouTubeを再生できますが、PC-Talkerのサポート対象外です。
せっかく変えるなら、PC-Talkerがサポートする Google Chromeにしましょう。
・メールに記されたURLから YouTubeを開くには、規定のブラウザの変更が必要です。
以下の手順で変更できます。
1 Windowsキーを押して マイスタートメニューを開く
2 設定に移動し →キーを押す
3 ↓キーで PC設定に移動し Enter
4 Tabキーを押す
5 ↓キーで アプリに移動し Enter
6 Tabキーを押す
7 ↓キーで 既定のアプリ に移動し Enter
8 Tabキーで Internet Explorerに移動し Enter
9 Tabキーで Google Chromeに移動し Enter
●結果
・Google Chromeに変更しようとしたら入っていなかったのでインストール (笑)
・Google Chromeのブックマークに Internet Explorerのお気に入りをインポート。
・マイスタートメニューから Internet Explorerのピン留めを解除。
・マイスタートメニューに Google Chromeをピン留め。
・Google Chromeに ハイコントラストを追加。
・ついでにマウスカーソルの表示を大きくした。
-----
■課題8 Windows Updateが終わったと思ったら(高野)
・Windows Updateが終わったと思ったらドキュメントも住所録も無くなり、
ノジマ電機にリモートで直してもらいました。
・最新の Windowsになっているかどうかは、どこでわかるんですか?
●助言
・パソコンのWindowsがどのバージョンのWindowsかは、以下の操作で確認できます。
1 Windowsキーを押して マイスタートメニューを開く
2 設定に移動し →キーを押す
3 ↓キーで PC設定に移動し Enter
4 Tabキーを押す
5 ↓キーで システムに移動し Enter
6 Tabキーを押す
7 ↓キーで一番下にある詳細情報に移動し Enter
8 中ほどにある Windowsの仕様にバージョンが載っています(20H2なら最新です)
・但し、キーボード操作では、詳細情報の中にあるバージョンの確認が難しいので、
マウスカーソルを読み上げる設定にしておきましょう(以下の操作です)
1 AOKメニューを開く
2 ↓キーで PC-Talkerの設定に移動し Enter
3 ↓キーで ユーザー補助に移動し Enter
4 ↓キーで マウスカーソルを読み上げる(M)の切り替えに移動する
5 チェック無しと読み上げたら スペースキーを押してチェックを付ける
チェックと読み上げたら、読み上げる状態になっているので何もしないでね (笑)
-----
■課題9 Googleからメール(高野)
・Googleからメールが来ているが、意味がわからないので説明してほしい。
●助言
・画面の共有で確認したところ、不要なメールでした。
●結果
・捨てます (笑)
-----
■課題10 Chromeのブックマークへの移動(西久保)
●助言
・ブックマークバーへの移動とブックマークバー内の移動は、以下の操作です。
1 F6を3回押すとブックマークバーに移動
2 ブックマークバー内は→キーで移動
3 ブックマークバー内のフォルダーへは↓キーで移動
4 フォルダー内のサブフォルダーには→キーで移動
5 サブフォルダー内は↓キーで移動
6 移動したら Enter
●結果
・できました (^_^)
-----
■課題11 終了時、ひとつのアプリが(西久保)
・シャットダウンしようとすると、ひとつのアプリが終了していませんが出ています。
●助言
・保存しないで終了させるとデータが保存されませんよという Windowsの警告です。
いったんキャンセルし Alt + Tabで起動中のアプリを移動して終了させましょう。
・起動中のアプリの確認は Ctrl + Alt + 2でできます。
・自分が起動させていなくても、Windowsと一緒に自動起動しているのかもしれません。
自動起動のアプリは、すべてのプログラムの中のスタートアップで確認できます。
-----
【決定事項】
・次回フォロー講座は、2月21日(日曜日)10時から16時。
・2021年度会員登録&総会委任 塩畑、杉田、高野
・ボランティア保険 パソボラから 杉田、高野
・ボランティア保険 パソボラ以外 塩畑(若葉の会)
【課題】
・キーボード操作では、詳細情報の中にあるバージョンの確認が難しいでは困るので、
キーボード操作で読み上げさせる方法を見つけ出す。
【感想】
・システムだったか更新とセキュリティだったかでバージョン情報を確認できた記憶が
あるんですが、いつまでも同じと思うな Windows 探せた後は一緒でもどこを探すか
いつの間にか変わってしまうところは、相変わらずのユーザー泣かせでありました。
─────────────────────────────
[管理用:sek210117]