【区分 】:例会報告
【活動日】:2022年10月2日
【時間 】:10時〜12時28分
【場所 】:それぞれの場所
【件名 】:2022年10月例会報告
【報告者】:長井&稲川
【参加者】:14名
安沢H、石井、稲川、岩渕、川辺、近藤、酒井H、
櫻井、杉田、高野、長井、羽鳥、平瀬、三上
【内容】
(1)参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)
・別メールで報告。
(2)9月例会以降の取り組み(岩渕)
・9月4日(日曜日)10時 9月例会(各自のいる場所から)
・9月9日(金曜日)14時 オンラインお喋り会(各自のいる場所から)
・9月18日(日曜日)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす&Zoom)
・9月22日(木曜日)10時 社協ボランティアサロン パソボラ担当(Zoom)
それ本当に大丈夫? 迷惑メールや詐欺サイトの見分け方!
・9月22日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会(鶴瀬西交流センター&Zoom)
・10月1日(土曜日)14時 ボラ連10月定例会(福祉センター2階&Zoom)
(3)10月例会以降の取り組み(岩渕)
・10月2日(日曜日)10時 10月例会(各自のいる場所から)
・10月14日(金曜日)14時 オンラインお喋り会(各自のいる場所から)
・10月16日(日曜日)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす&Zoom)
・10月27日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会サポート(三上さんのZoom)
・10月27日(木曜日)10時 社協ボランティアサロン (社協のZoom)
・11月6日(日曜日)10時 11月例会(各自のいる場所から)
・11月6日(日曜日)10時 福祉であいの広場(中止)
・11月11日(金曜日)14時 オンラインお喋り会(各自のいる場所から)
・11月15日(火曜日)14時 市民活動フェア第2回実行委員会(坂戸市役所2階会議室)
・11月19日(土曜日)10時 視覚パソコン体験講座1(すまいるはうす&Zoom)
・11月20日(日曜日)10時 視覚パソコン体験講座2(すまいるはうす&Zoom)
・11月24日(木曜日)11時 鶴瀬パソコン勉強会15周年記念交流会(鶴瀬駅近くのお店)
・11月27日(日曜日)10時 ボラ連研修会(社協のZoom)
(4)ボラ連10月定例会について(平瀬)
(1)研修会について
日時 11月27日(日曜日)10時から12時、Zoom開催(社協のZoom)
主題 福祉教育における気付きの重要性
副題 「主役はあなた、私は黒子」に徹するのは難しい?
講師 伊藤英一さん(元長野大学社会福祉学部教授)
内容 社会福祉学を専門的に学ぶ大学生が、どのような内容から学び始めているかを
知ることは今後の地域でのボランティア活動を進める上での何らかの手がかり
・足がかりになるはずです。
参加 90名までを予定。各団体とも5名以上の参加をお願いしますとのことでした。
10月例会で8名の申し込みがあった。
安沢、石井、稲川、岩渕、杉田、高野、平瀬、三上
上記8名以外の希望者は10月末までに連絡をお願いします。
(2)交流会について
昨年度同様、歌声サロンを開催することに決まりました。
来年2月26日(日曜日)が開催候補日です。正式に決まりましたら連絡します。
(3)「カナリア」40周年記念誌
坂戸パソボラ用に7冊いただいてきました。
申し込みのあった方へお渡ししますので、平瀬までご連絡ください。
※申込者への郵送等は、平瀬さんが担当します(郵送代は坂戸パソボラで)
※定例会参加の方からは個々に依頼済みです。
(4)市民活動フェア
来年3月18日(土曜日)開催と決まりました。
場所は入西地域交流センターです。
前日の3月17日(金曜日)が準備日となります。
ボランティア連絡会は「展示方式」での参加となります。
(5)今後のボランティアサロンのスケジュール
10月27日 拡大写本の会 「見やすい文字でかわいい絵本を作ってみませんか?」
11月24日 手話サークル「聞こえない世界とは?」
(6)地域福祉カレッジ(社協の吉田さんからのお知らせ)
参加者を募集しています。先着20名、無料です。
日時 11月17日(木曜日)13時30分から15時30分
会場 ワークプラザ
内容 講演「見えにくい子どもの貧困について」
講師 高千穂大学 人間科学部教授 大山典宏氏
日時 11月22日(火曜日)13時30分から15時30分
会場 ワークプラザ
内容 坂戸市内の実践報告
SDGs坂戸ふれあい食堂、子ども食堂「やまちゃん」、
おこちゃマイル、坂戸フードパントリーおひさま他
(7)ボランティア団体の講座(社協の吉田さんからのお知らせ)
日時 11月2日(水曜日)13時30分から15時30分
会場 ワークプラザ
内容 視覚障害について
視覚障害者の手引きについて
盲導犬について
講師 坂戸市盲導犬ユーザー 井出茂樹氏と盲導犬ロンド
定員 30名(先着順)
締切 10月26日(水曜日)
申込 さかどボランティア・市民活動センター(049-283-1597)
日時 11月6日(日曜日)13時30分から16時
内容 認知症家族介護教室
認知症のことを家族介護含め一緒に学びましょう
会場 坂戸市文化会館3階
講師 秋田大学 高齢者医療先端研究センター長 教授 大田秀隆氏
社会福祉法人京悠会 理事長 岡田京子氏
定員 先着20名(先着順)申し込みは10月6日から
申込 NPO法人ナルク埼玉西拠点坂戸地区 飯田(080-2255-7428)
(5)今月スペシャル「肢体障害者パソボラ養成講座」
・ [sakado:03698] 肢体障害者パソボラ養成講座の資料 を参照。
(6)その他報告・連絡・相談
・プリンターの印刷で不具合が(高野)
設定について、複数の助言がありました。
今月のオンラインおしゃべり会の時サポートします。
解決方法などサポート報告は、10月フォロー講座に載せます。
(7)次回の司会と書記を選出(立候補がなければ司会と書記が指名)
・司会 岩渕、書記 キリカ
【決定事項】
・11月24日に行なわれる鶴瀬パソコン勉強会の15周年記念交流会に
坂戸パソコンからお祝いを届けます。
金額については、代表と会計に一任されました。
・11月例会の「今月スペシャル」は、坂戸市ホームページを取り上げます。
最初に平瀬さんが、坂戸市ホームページで気になったところを話します。
【課題】
・高野さんのプリンターの不具合を、オンラインおしゃべり会の時サポートする。
【感想】
・櫻井さんが担当した今月スペシャル「肢体障害者パソボラ養成講座」は、
Zoomの共有画面を使用し、資料はZoomのチャットでPDFで配布されました。
例会後にファイル形式を変更したものがMLで配布されるとのことです。
短い時間にもかかわらず分かりやすくまとめてあり、ありがたかったです。
岩渕さんからのコメントもMLであるとのこと、こちらも期待しています。
─────────────────────────────
[管理用:rmt221002]