【区分 】例会報告
【活動日】2023年 3月5日
【時間 】10時から12時40分
【場所 】それぞれの場所
【件名 】2023年3月例会報告
【報告者】キリカ
【参加者】12名
石井、稲川、岩渕、川辺、キリカ&涼音、
杉田、高野、長井、西久保、羽鳥、平瀬、
【内容】
(1)参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)
・別メールで報告します。
(2)2月例会以降の取り組み(岩渕)
・2月5日(日曜日)10時 2月例会(各自のいる場所から)
・2月5日(日曜日)13時半 埼視会主催の歌声交流会(オルモ)
・2月10日(金曜日)14時 オンラインサポートサロン(各自のいる場所から)
・2月19日(日曜日)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす&Zoom)
・2月26日(日曜日)14時 ボラ連交流会「歌声サロン」(各自のいる場所から)
・2月23日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会サポート
(3)3月例会以降の取り組み(岩渕)
・3月5日(日曜日)10時 3月例会(各自のいる場所から)
・3月10日(金曜日)14時 オンラインサポートサロン(各自のいる場所から)
・3月17日(金曜日)10時 市民活動フェア準備(入西交流センター)
・3月18日(土曜日)10時 市民活動フェア(入西交流センター)
・3月19日(日曜日)10時 視覚フォロー講座(すまいるはうす&Zoom)
・3月23日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会サポート(会場&Zoom)
・4月1日(土曜日)14時 ボラ連総会&定例会(福祉センター2階&Zoom)
・4月2日(日曜日)10時 4月例会(各自のいる場所から)
・4月2日(日曜日)午後 お花見交流会?
・4月27日(木曜日)10時 ボラサロン パソボラ担当(社協のZoom)
・5月7日(日曜日)10時 2023年度総会&5月例会(各自のいる場所から)
(4)市民活動フェアについて(岩渕)
・持ち物
障害者週間で使ったものとすまいるはうすにある機材を運びます。
交通の便は悪いですが、来てもらえると助かります。
・参加
準備 安沢、平瀬、岩渕
当日 安沢、平瀬、岩渕、キリカ&涼音(予定)
(5)購入について
・ノートパソコン
スマイルハウスで使うノートパソコンを購入したい。
共有パソコンだと設定が壊れていた時のロスタイムが多すぎる
のでそれを解消したい。
視覚フォロー講座や例会でも以前から購入の提案がありました。
購入パソコンのメーカーや機能の紹介をお願いしますとリクエスト。
2022年度の予算での購入が承認されました。
・トークン(ゆうちょ用)
メールによるワンタイムパスワードが廃止になります。
ゆうちょアプリの生体認証(無料)かハードウエアトークンの購入が
必要になります。
ゆうちょアプリからからハードウエアトークンへの変更は手続きに
時間がかかるので有料にはなりますが、ハードウエアトークンの
購入をしたいと思います。
購入が承認されました。
・備品収納ケース
コンテナの取っ手などが壊れているので一新したい。
購入が承認されました。
・埼視会に講座費の問い合わせ
(6)今月スペシャル「坂戸市ホームページでの回答を吟味する」(岩渕)
11月例会の今月スペシャルで、坂戸市ホームページの使い勝手を
検証したところ、坂戸市の担当部署から回答が届きましたので、
回答に沿いながら、あらためて吟味しましょう。
◎健常者に対して
【意見】
・市のホームページ上、市議会で公開されているのは議案名だけで議案の内容が載っていない。
※鶴ヶ島市はPDFへのリンクがあり、議員と同じ資料が読めるし、PDFを開けなくても、下にスクロールすれば議案の概要が読める。「見たいなら市役所に来てください」との対応は、他の自治体と比べてもどうか
【回答】
・方針を検討
○運営委員会で決めることなので、質問しなくなった。
-----
◎視覚障害者等に対して
【意見】
・音声読み上げの時に、音声が「事業PR(企業のCM)」に飛んでいく。
・見出し、小見出し、本文の順に読むのが普通だが、小見出し1→小見出し2→本文1→本文2になっている。
・注目情報や他の部分でも、読み順がおかしい
【回答】
・ホームページの読み上げはhtml順、正しく読まれる。
○試してみる。
・PDFの読み上げは対応しておらず、画像としてつくられているPDFは読み上げが難しい。
○そもそもPDFを文章として作って載せればいいのでは?
・文字情報があるPDFの読み上げは Chrome:の拡張機能や Edge で読み上げ機能がつけられるが順番がおかしくなるので、声の広報で対応していただきたい。
-----
【意見】
・坂戸市に限らず公のホームページを見た時に気になるのが、 「画面上の文字サイズや色合いの変更ボタンです。設置する 意味が果たしてあるのか。これらの設定が必要な人は、そもそも自分のパソコンで設定済みです。 このボタンの設置に毎 年多くの予算がかかっているのではないですか?
・画面上の色合い設定で反転した時に、なぜ背景が青になるのですか? 背景色として青を必要としている人には出会ったことがありません。
【回答】
・設置の理由はアクセシビリティに配慮しているため、なくすと達成基準を満たさなくなる。背景が黒の理由は拡大したときに白だとまぶしいからで、青も同様の理由、個人差があるため2種類用意している。(この仕様の個別費用は発生していない)
○色の切り替えボタンを置くことが達成基準に含まれているので必要
-----
【意見】
・坂戸市のホームページは、Tabキーで移動したときに分かりにくい。フォーカスしたときの色変化が必要では?
・但し、拡大しても(文字が)画面の範囲内に収まっているのはとても良い。
【回答】
・現在は黒い四角で囲まれる仕様(どの方法が良いか、他の方法にできるかは検討)
○文字の色を変えることは達成基準上ダメ
○黒い四角で囲まれているのでは視認性が悪いので、他の色に出来ないか
線も細くてみえにくい
○実際の画面で見たが、青と緑のタイル部分は特にわかりにくかった
誰にとってもわかりやすくなる
-----
【意見】
・アクセシビリティのページで達成基準を4年連続でチェックしているのは良いこと。たくさん項目があるので、どんどん良くしてほしいのに、達成した成果が4年とも同じ記載。良くなっているのなら、その成果も表示してほしい。
【回答】
・決められた基準での試験なので、この内容での記載となる。
○どこを追加で直したかが更新されていくとよくなっているのがわかる
-----
【意見】
・広報さかどへのリンクは、トップページにも載せて欲しい。
【回答】
・トップページの事業PRにあり。
○動いてしまう情報は見過ごしてしまうし発見出来ないことがある。
見つかりにくい情報ではもったいないし、見つけられないのは困る。
画像スライドはやめて固定してほしい。
スライドにするならば固定ボタンをつけられないのか
スライドのスピードが早いので押す前にスライドしてしまう。
ハイコントラストでは見えにくい(見えない)バナーがある。
-----
【意見】
・広報さかどの閲覧ページに E-booksとPDFがあるが、PDFでのページ移動がキーボードでは操作できない。PDFファイルの操作を、キーボードで試しているのか?
【回答】
・矢印や PageUp、PageDown、PageHome、PageEnd、またはページ番号入力で操作可能。
○試してみる。
-----
【意見】
・PDFを読み上げさせようとすると、常に1ページ目から始まり、読みたいページを読めません。
・表紙ページでは、途中から意味不明な読み上げが延々と続く。
【回答】
・PDFの読み上げは対応しておらず、画像としてつくられているPDFは読み上げが難しい。文字情報があるPDFの読み上げは Chromeの拡張機能や Edgeで読み上げ機能がつけられるが順番がおかしくなる。
-----
【意見】
・「広報さかどが届かない方へ」には、どこに行けば受け取れるだけでなく、デイジー版の「声の広報」もあることを案内してほしい。
・デイジー版は、プレクストークといった機器や MyBookといったソフトを購入しなくてもパソコンやスマホで聴くことができる。
【回答】
・現状記載なし。
-----
【意見】
・デイジー版は、広報さかどのバックナンバーのところからダウンロードできるようにしてほしい。ダウンロードできれば障害者手帳に該当しなくても聴ける人が増えます。
【回答】
・ バックナンバーとは別のページでダウンロード可能。
○広報さかどのページ内にはあるが、左側の下の方なので探しにくい
新着情報などの場所に声の広報も載せてもらえると
ダウンロード出来るのはMP3なのでデイジー版ではない
デイジー版では見出しで飛べるので、デイジー版を載せてほしい
デイジーは専用機器がなくてもフリーソフトならパソコンでも聞けます
-----
【意見】
・補装具のところに、情報関連の装置やソフトが載っていない。
ソフトや装置での助成があることを知らないため、販売店に言われるがまま正価で購入させられている実態がある。
・盲人安全づえでは、白杖であることがわからない。行政的な用語だけでなく、日常的な用語を添えて載せてほしい。
・読み上げソフトや携帯用読書機なども、具体的に載せてほしい。
窓口に出かけていかないとわからないのでは親切でない。
色々な補助があるという情報を載せてくれれば辿りつきやすくなる。
電話では会話ができない言語障害の人もいることを配慮してほしい。
鶴ヶ島市のホームページでは、項目名だけでなく、それがどんなものなのかかなり具体的に載っている。
鶴ヶ島でできることは坂戸でもやってほしい。
【回答】
・方針を検討。
○障害福祉課と相談ということなので、議場での答えを期待。
○鶴ヶ島市視覚障害者の会アイネットに鶴ヶ島市の広報広聴課から、
ホームページの使いやすさの懇談がありました。
坂戸でもやりませんか。
-----
3月8日(水曜)13時から平瀬さんの質問です。
以下のURLから傍聴できます。
坂戸市議会議会中継URL
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/sakado/WebView/rd/council_1.html
(8)その他報告・連絡・相談
・2023年度会員継続の確認
各集りで確認お願いします。
・Zoomの機能
スポットライト機能は便利です。
ビューでも話している人は大きく出来ますが、
話していなくてもスポットライトはピン止め出来ます。
ピン止めは一人だけではなく複数人出来ます。
Zoomでの研修の時に講師を固定することが出来るのは便利ですね。
・今後の運営
Zoomと併用は続けますが、すまいるはうすに来たら現場参加出来ます。
スマフォは会員内の相談は調べたりサポートは引き続きします。
藤田さんレベルに出来る人がいないので外部には難しいです。
スマートスピーカーは聞いたことしか答えてくれませんが、
チャットポットは会話が出来るようです。
(8)次回の司会と書記を選出(立候補がなければ司会と書記が指名)
・司会 岩渕、書記 キリカ
【決定事項】
・ノートパソコン
2022年度の予算での購入が承認されました。
・トークン(ゆうちょ用)
購入が承認されました。
・備品収納ケース
購入が承認されました。
・埼視会に講座費の問い合わせ
【課題】
・市民活動フェア参加お待ちしています。
・お昼用意しますので、連絡もお待ちしています。
【感想】
・久しぶりにがっつり書記が出来ました。
─────────────────────────────
[管理用:rmt230305]