【区分 】例会報告
【活動日】2023年8月6日
【時間 】10時から12時15分
【場所 】それぞれの場所
【件名 】2023年8月例会報告
【報告者】キリカ
【参加者】11名
岩渕、川辺、キリカ&涼音、酒井H、杉田、須田、高野、西久保、羽鳥、平瀬
【内容】
(1)参加者からの近況報告(それぞれから一言ずつ)
・別メールで報告します。
(2)7月例会以降の取り組み(岩渕)
・7月2日(日曜日)10時 7月例会(各自のいる場所から)
・7月14日(金曜日)14時 オンラインサポートサロン(各自のいる場所から)
・7月15日(土曜日)10時 視覚体験講座1(すまいるはうす&Zoom)
・7月16日(日曜日)10時 視覚体験講座2(すまいるはうす&Zoom)
・7月18日(火曜日)14時 市民活動フェア第1回実行委員会(文化会館会議室)
・7月27日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会サポート(会場&Zoom)
・7月31日(月曜日)10時 福祉であいの広場2023説明会(福祉センター)
・8月5日(土曜日)14時 ボラ連定例会(ボランティアビューロー&Zoom)
(3)8月例会以降の取り組み(岩渕)
・8月6日(日曜日)10時 8月例会(各自のいる場所から)
・8月8日(火曜日)13時 坂戸市福祉教育・ボランティア学習研修会
・8月11日(金曜日)14時 オンライン サポートサロン(各自のいる場所から)
・8月20日(日曜日)10時 視覚障害者パソコンフォロー講座(すまいるはうす & Zoom)
・8月20日(日曜日)13時半 夏!体験ボランティア(すまいるはうす & Zoom)
・8月24日(木曜日)10時 鶴瀬パソコン勉強会(鶴瀬西交流センター会議室 & Zoom)
・8月24日(木曜日)10時 社協ボランティアサロン(福祉センター2階 & Zoom)
・9月3日(日曜日)10時 9月例会(各自のいる場所から)
・11月10日(金曜日)9時 福祉であいの広場前日準備(勝呂公民館)
・11月11日(土曜日)10時 福祉であいの広場(勝呂公民館)
・11月26日(日曜日)13時半 ボラ連研修・交流会(ワークプラザ3階&Zoom)
・3月3日(日曜日)10時 3月例会&パソボラ25周年(オルモ3階&Zoom)
・3月22日(金曜日)10時 市民活動フェア前日準備(入西地域交流センター)
・3月23日(土曜日)10時 市民活動フェア(入西地域交流センター)
(4)視覚講座について(岩渕)
・7月15日(土曜日)は13名、16日(日曜日)は14名が参加しました。
・テキストが公開できる形にまとまりました(以下にあります)
https://www.nareru.net/iroiro/si_0_in.htm
・視覚講座の詳しい報告は、今後のメーリングリストで。
(5)市民活動フェア第1回実行委員会について(岩渕)
・取り敢えず、日程と会場と実行委員長・副委員長が決まりました。
・3月22日(金曜日)9時から12時00分まで 前日準備
・3月23日(土曜日)10時から14時30分まで 最初に開会式
14時40分から15時まで 参加団体フィナーレ
・今年度の在り方については議論をしても日程的に間に合わないので、
来年度どのような市民活動フェアにしたいかについても、これからの
実行委員会の中で意見を交わしましょうと言うことになりました。
・第2回実行委員会は、10月中旬の予定です。
(6)福祉であいの広場2023説明会について(岩渕)
・例会の中での報告が抜けていたので、この報告の中で。
・11月4日と5日に開催されるさかど産業まつりとは別日程となります。
11月10日(金曜日)前日準備(勝呂公民館)
11月11日(土曜日)10時から14時まで開催。
・市役所や社協主導による“ゆるやかな実行委員会”形式で行ないます。
参加団体からの実行委員長の選出はありません。
企画部会や広報部会といった役割分担も、今のところありません。
・「福祉であいの広場2023」の最初の説明会のつもりで出向いたら、
配布資料には「障害者理解促進事業に係る打合せ会次第」との記載。
役所にとっては障害者理解促進事業なのかもしれませんが、不用意な
表現は詰まらない誤解を招くだけです。
チラシやポスターや資料には記載しないよう、要望しておきました。
(7)ボランティア連絡会について(平瀬)
・坂戸社協に登録している20団体(ボラ連参加団体を含む)との交流会としたい。
各団体の活動を知るという意味で、研修会を兼ねた交流会としたいで検討し、
以下の「研修・交流会」とすることが決まりました。
・日時 11月26日(日曜日)13時30分〜16時
会場 坂戸市ワークプラザ3階
内容 ボラ連以外の社協登録グループは15分から20分で紹介。
ボラ連参加グループは7分以内で紹介(パソボラは15分)
Zoom Wi-Fi機器のレンタルはパソボラ(費用はボラ連)
・詳しくは、以下を参照してください。
[sakado:03927] ボランティア連絡会 定例会の決定事項を報告します。
・以下、補足です。
「ワークプラザの2階に決まりました」は、役員の認識不足で3階です。
「PETボトルと御菓子を配布」をどうするかは、10月に話し合います。
(8)夏ボラについて(岩渕)
・ただ今11人から参加申し込みが届いています(もっと増えるかもです)
すまいるはうす2名、福祉センターからZoom6名、自宅からZoom3名。
・岩渕がパソコン、西久保さんが Android、高野さんが iPhone、
杉田さんがスマートスピーカーを担当し、西久保さんが補足します。
(9)パソボラ25周年の日程変更(岩渕)
・7月例会で「2月4日(日曜日)オルモを予約」が承認されましたが、
その日は三上さんの娘さんの結婚式が行なわれることが判明したので
3月3日(日曜日)への変更を提案します(講師の村さん、了解済み)
承認されました。
・25周年の講演会は「医療的ケア児の地域生活を支える講演会」なので
落ち着いて講演を聴くことができる会場にするのはもちろんですが、
様々な事情を抱えた大勢の市民も参加しやすくなるにはどうするかを
考えた結果、落ち着くことが難しい人と一緒であっても参加しやすく
なるよう、同じ3階の小練習室からのZoom参加もできるようにします。
・午前は3階ホールと小練習室、午後は2階の情報研修室を予約します。
・日時 3月3日(日曜日)10時 パソボラ25周年記念講演会&交流会
会場 坂戸市文化施設オルモ3階ホール(午後は2階情報研修室)
準備 高額プロジェクターと大スクリーン(藤田さんよろしく (笑))
(10)今月スペシャル「稲川さん」(岩渕)
・最初に、須田さんから稲川さんとの思い出など。
・[sakado:03926] パソボラの初穂 も参照。
・稲川さんは、坂戸パソボラの歴史の中で様々な役割を担ってきましたが
2023年度も稲川さんは、以下の役割を担っていました。
副代表 稲川
会計 キリカ、稲川
会員 稲川、岩渕
ホームページ更新 稲川、岩渕
ホームページ保存 稲川、岩渕
対外的な電話受付 稲川
・担当者に何かあっても、無理をせず安心して休むことができる
ようにするためパソボラでは「複数担当制」を取っています。
・稲川さんがメイン担当者であったものについては、サブ担当の
岩渕が引き継ぎます。
・会計は、キリカさんに何かあった時に備えて次の人が必要です。
代表にだって何が起こるかわからないので、副代表が必要です。
・パソボラ25周年のお知らせには、申し込み電話番号が必要です。
・やってみても良い、あの人に頼んでみたらの続きは9月例会で。
(11)その他報告・連絡・相談
◎代表にサポートで用いるための専用電話を貸与してはどうか(須田)
どこかのグループでは、代表者に会から携帯電話を貸与していて、
代表者が交代した時も、そのまま次の人に渡せるようにしています。
会の連絡先にも用いていますし、新型コロナで対面が難しくなった
こともあって、必要性が増していると思います(と須田さん)
◎代表の電話契約は5分以内の通話無料なので、サポートに際しては
5分が近づくたびに切っては掛け切っては掛けを繰り返している。
電話を掛けるほうも面倒だが、受けるほうにも面倒をかけている。
・ユーザーサポートの電話番号は、0120とは限らないので、なかなか
つながらない電話番号にやっとつながったとしても掛け直した時に
またつながるかというと、そんな保証は全くなく、やっとかかった
電話は知りたいことがわかるまで、接続したままが望ましい。
・そこで、サポートに関わる長電話を心配なくできるようにしたい。
・パソボラ予算に「通信費 6,500円 着信番号確認料等」があります。
これを止め、代表の電話を「かけ放題」に変える分の費用について
会での負担を検討してほしい。
・須田さんの意見で閃いた今回の提案は、年額13,200円の負担ですが、
着信番号確認料がなくなりますので、「かけ放題」にすることでの
実質的な負担増は年額 6,750円で済みます。
・質問 電話番号は変わりますか?
・回答 変わりません。これまでと同じ番号です。
・意見 代表の電話契約に無料通話契約を追加し、その分1,000円から
2,000円をパソボラで負担するのはどうですか?
・意見 今、同じ端末に2つの電話番号を持たせることができるようです。
別の携帯会社をひとつの端末でも所有できます。
電話をかける場合に、どの番号かを選択します。
・意見 時間制限のある携帯や番号で掛けてしまったらと心配です。
・意見 掛ける時に間違えなければいいのです。
掛かってくる場合は相手負担なので考慮不要です。
・意見 Zoomで司会をしながらその場の記録を作成し、検索を行ないながら
電話で問い合わせたり相談をしたりしていると、5分なんてアッと
言う間です。1秒でも超えると22円、1分で44円になりますから、
切り忘れに唖然としています。電話には相手がいますので、途中で
電話を切るとなると、なかなかタイミングが難しいのです。
・意見 会社員の多くは2台持ちです。岩渕さんが電話をかける場合のみ、
会の電話を使えばいいということです。
・意見 自分の電話に掛かってきた用事に会の電話で掛け直すと言うことは、
複数の電話を充電して持ち歩かないといけないし、掛かってきたのが
どっちの電話かも判断しないといけないし、けっこう大変ですね。
・意見 シンプル is ベスト。実際に使う人が面倒なく使えるのが一番です。
・9月例会で更に検討し、結論を出すことになりました。
(12)次回の司会と書記を選出(立候補がなければ司会と書記が指名)
・司会 岩渕、書記 キリカ
【決定事項】
・坂戸パソボラ25周年の開催を、来年3月3日(日曜日)オルモに変更します。
【課題】
・坂戸パソボラ25周年の会場をオルモに予約する。
・坂戸パソボラ25周年の案内を『はんど to はんど』や広報さかどに依頼する。
・サポート時に安心して長電話については、9月例会で更に検討し結論を出す。
【感想】
・久しぶりの須田さんの参加が嬉しかったです。
25周年がだんだん決まってきて楽しみですね。
─────────────────────────────
[管理用:rmt230806]