前頁
トップ
2005年
2007年
2006年度 活動記録
2006年度月別予定表
視覚講座チーム
sek060416.html 視覚フォロー講座 4月
sek060521.html 視覚フォロー講座 5月
sek060611.html 視覚講座実行委員会
sek060618.html 視覚フォロー講座 6月
sek060715-1.html 2006年視覚講座 7月 1日目(午前)
sek060715-2.html 2006年視覚講座 7月 1日目(午後)
sek060716.html 2006年視覚講座 7月 2日目
sek060819.html 2006年視覚講座 8月 1日目
sek060820.html 2006年視覚講座 8月 2日目
sek060903.html 2006年度視覚講座アンケート結果まとめ
sek060917.html 視覚フォロー講座9月
sek061015.html 視覚フォロー講座10月
sek061119.html 視覚フォロー講座11月
sek061217.html 視覚フォロー講座12月
sek070121.html 視覚フォロー講座1月
sek070218.html 視覚フォロー講座2月
sek070318.html 視覚フォロー講座3月
イベントチーム
evt060826.html 障害者やシニアにやさしいパソコンセミナー2006(バリアフリーセミナー)
evt060910.html 肢体障害者のためのパソボラ養成講座
evt061015.html 福祉であいの広場2006
evt06101502.html 福祉であいの広場2006 感想まとめ
その他のチームと勉強会
定例会報告
smt060402.html 2006年度
総会
rmt060402.html 4月定例会
rmt060507.html 5月定例会
rmt060604.html 6月定例会
rmt060702.html 7月定例会
rmt060806.html 8月定例会
rmt060903.html 9月定例会
rmt061001.html 10月定例会
rmt061105.html 11月定例会
rmt061203.html 12月定例会
rmt070107.html 1月定例会
rmt070204.html 2月定例会
rmt070304.html 3月定例会
ボランティア連絡会
vlc060401.html 第1回ボラ連定例会 総会
vlc060603.html 第2回ボラ連定例会
vlc060629.html 2006年度ボラ連市外視察研修会
vlc060805.html 第3回ボラ連定例会
vlc061007.html 第4回ボラ連定例会
vlc061202.html 第5回ボラ連定例会
vlc070127.html 2007年ボラ連新年会
vlc070203.html 第6回ボラ連定例会
デイジー坂戸チーム
dss060420.html 2006年4月勉強会 (役割分担、「少しは恩返しできたかな」の進捗状況等)
dss060518.html 2006年5月勉強会 デイジー図書について相談電話
dss060615.html 2006年6月勉強会 音訳ボランティア全国大会報告
dss060713.html 2006年7月勉強会 視覚障害者のためのパソコン体験講座
dss060921.html 2006年9月勉強会 カナリアの保存テープのデジタル化の件
dss061019.html 2006年10月勉強会 「声のおたより」のCD-Rでの保存について
dss061109.html 2006年11月勉強会 goldwaveの勉強
dss061204.html 2006年12月勉強会 「声のお便り」のテープ保存について
dss070118.html 2007年1月勉強会 来年度の活動について
dss070215.html 2007年2月勉強会 声のお便り保存版CDへの書き込み
dss070315.html 2007年3月勉強会 DALSY編集者連絡大会の報告
パソボラ入門勉強会
psv060402.html 2006年4月勉強会
psv060507.html 2006年5月勉強会(シリーズ第1回)
psv060604.html 2006年6月勉強会(シリーズ第2回)
psv060702.html 2006年7月勉強会(シリーズ第3回)
psv060806.html 2006年8月勉強会(シリーズ第4回)
psv060903.html 2006年9月勉強会(シリーズ第5回)
psv061105.html 2006年11月勉強会(シリーズ第6回)
psv061203.html 2006年12月勉強会 スペシャル 川崎パソボラとの交流会
psv070107.html 2007年01月勉強会(シリーズ第7回)
psv070304.html 2007年03月勉強会(シリーズ第8回)
デジカメミニ勉強会
dcm060419.html 4月勉強会 美の山公園の桜を撮りに行ってきました
dcm060517.html 5月勉強会 野外撮影会
dcm060803.html 8月勉強会 川越市内撮影会(フォトコンテスト出展用)
dcm060920.html 9月勉強会 コンテストに向けた写真選び
dcm060928.html 9月勉強会 コンテスト用テストプリント
dcm061018.html 10月勉強会 照葉峡 コンロク峠 野外撮影会
dcm061115.html 11月勉強会 来年度の活動休止について
dcm061220.html 12月勉強会 Xマス撮影会
dcm070117.html 1月勉強会 出展写真の想いと講評
dcm070221.html 2月勉強会 室内での撮影
dcm070307.html 3月勉強会 自分のカメラを知る
ホームページ勉強会
hps060426.html 4月勉強会
hps060524.html 5月勉強会
hps060628.html 6月勉強会
hps060726.html 7月勉強会
hps060823.html 8月勉強会
hps060927.html 9月勉強会
hps061025.html 10月勉強会
hps061122.html 11月勉強会
hps070124.html 1月勉強会
hps070228.html 2月勉強会
hps070328.html 3月勉強会
その他対外活動など
wel060430.html ウエルカム さかど療護園のお花見(会計修正版)
etc060625.html 平成18年度 「障害者IT支援者(利用支援ボランティア)」養成研修会 参加報告
etc060806.html スピーチオとテルミーの比較
wel061001.html 10月例会 バーベキュー会計報告
wel070204.html 2007年2月例会(豆乳鍋) 会計報告
etc070205.html 2007年2月ボランティアグループ代表者会議
サポート活動
sprt060413.html Oさん(20) ログオン手順の変更とデーターの引っ越し(2) ほか
sprt060427.html Oさん(21) インターネットとメールの設定ほか
sprt060430.html ふじみ野でのパソコン勉強会
sprt060510.html Oさん(22) 旧パソコンのデータ移動ほか
sprt060517.html Oさん(23) 旧パソコンのデータ移動続きほか
sprt060525.html Oさん(24) OEのデータ移動
sprt060531.html Oさん(25) OEのデータ移動
sprt060607.html Oさん(26) OEのデータ移動、オペナビ練習ほか
sprt060622.html Oさん(27) メモリ増設、オペナビ練習ほか
sprt060703.html Oさんを囲むボランティア会議
sprt060706.html Oさん(28) オペナビ操作(メール送受信)練習
sprt060719.html Oさん(29) オペナビ操作練習
sprt060727.html Oさん(30) オペナビ操作練習
sprt060810.html Oさん(31) オペナビ操作練習
sprt060901.html Oさん(32) オペナビの操作手順とシルバーフォンの紹介
sprt060918.html Oさん(33) オペナビ操作練習
sprt061008.html Kさん(1) ウィンドウズ・システムのクラッシュについて
sprt06102101.html 鶴瀬パソコン勉強会 10月
sprt06102102.html Sさんスキャナー設定
sprt061023.html Oさん(34) ウイルスソフトの試用版・ワードの練習他
sprt061106.html Oさん(35) ワードの練習他
sprt061125.html 鶴瀬パソコン勉強会 11月
sprt061208.html Oさん(36) 熟語の登録と印刷の確認
sprt061209.html 鶴瀬パソコン勉強会 12月
sprt061214.html Oさん(37) プリンターの動作確認ほか
sprt070114.html Oさん(38) オペナビでメールを開く練習
sprt070126.html Oさん(39) 「音声録音」についての説明
sprt070216.html Oさん(40) 目前の入院見舞い
sprt070307.html Tさん プレクストークの使いかたとCDのバックアップについて
Indexに戻る
© 2006 sakado psv